1. 塾選(ジュクセン)
  2. 千葉県
  3. 千葉市中央区
  4. 千葉駅
  5. 河合塾 千葉現役館
  6. 河合塾 千葉現役館の口コミ

河合塾 千葉現役館の口コミ総合評価

3.5

河合塾 千葉現役館の口コミ

小学校4年生
河合塾 千葉現役館の口コミ・評判 指導方針・カリキュラム
父親 / 小学校4年生 / その他 / 志望校:千葉県立佐原高等学校

カリキュラムについて

夏期講習、冬期講習を受講した。短期集中型であった。浪人生も多数いたので、雰囲気だけでも刺激となった。苦手分野を中心にセンター試験対策のカリキュラムを選択していた。古文や現代文を選択していた。カリスマ講師の授業も受けた。やはりよかったと記憶している。

小学校4年生
河合塾 千葉現役館の口コミ・評判 塾のサポート体制
父親 / 小学校4年生 / その他 / 志望校:千葉県立佐原高等学校

保護者への連絡手段について

塾から保護者へは特に目立った連絡があったとは記憶していない。生徒を通じてすべてのやり取りは行われていた。

小学校4年生
河合塾 千葉現役館の口コミ・評判 アクセス・周りの環境
父親 / 小学校4年生 / その他 / 志望校:千葉県立佐原高等学校

2時間かかる。

大学生
河合塾 千葉現役館の口コミ・評判 講師・授業の質
母親 / 大学生 / 週3日 / 志望校:千葉大学

講師陣の特徴

塾の講師はバイトでなく正社員。年配。くせの強いかたが多かったよう。テレビ出るような人はいなかった。保護者会でも講師のかたがお話されてたが、あくがつよかった。講師で選ぶと言うより曜日で行ける日にいる人しかえらべなかったのでなんといえない

大学生
河合塾 千葉現役館の口コミ・評判 指導方針・カリキュラム
母親 / 大学生 / 週3日 / 志望校:千葉大学

カリキュラムについて

国立理系の数学と物理化学レベル別中ぐらいのクラス。難関クラスに入らないと 国立は厳しい。1~2年生は学校の授業の進度と同じように進み、3年生はテストゼミ、演習、受験校別対策講座とか。1科目週1回。120分や150分

大学生
河合塾 千葉現役館の口コミ・評判 塾のサポート体制
母親 / 大学生 / 週3日 / 志望校:千葉大学

保護者への連絡手段について

受験校のはなし。季節講習でnaniwo取るか。電話してくるのは大学生のチューター本人とチューターとの面談日程。模試どうだったなど

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 100,848 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    193,450
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください