河合塾 浜松校の口コミ・評判一覧(2ページ目)
31~60 件目/全170件(回答者数:41人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
浜松校の口コミ・評判
総合的な満足度
子供が勉強に集中できて、先生の授業に満足してしていました。校舎の環境も良くて、自ら補習していました。通学もバスや自転車を利用して、ストレスなく通っていました。授業料金も高くなく、適正料金でだったお思います。
浜松校の口コミ・評判
総合的な満足度
受験生が浪人生も含めて集っているために、いつも緊張感あふれる雰囲気に包まれており、切磋琢磨できるようなイメージで、周囲にも引っ張られる感じで、妥協するような弱さを克服できるようで、常に学びに集中できるすばらしい環境か゚ある
浜松校の口コミ・評判
総合的な満足度
子供自身が前向きかつ成績向上に繋がっており、満足している。また学校帰りでも自習室へ通い勉強していると聞いており、集中して取り組める環境が整っていると推察しております。今後も高みを目指す教育指導が継続されることを願っております。
浜松校の口コミ・評判
総合的な満足度
本気で大学に行きたいならおすすめはできると思う。そうでなければやめたほうがいい。私は途中でやめてしまいました。あのガチガチな雰囲気に飲み込まれずに誘惑に負けずに勉強をしっかりできる人であれば、いいのではないでしょうか。
浜松校の口コミ・評判
総合的な満足度
自習室の開放時間が長く、自主学習するには良い環境だと思う。生徒の質はあまりよくなく、自分が所属していた私立コースや、高校性が騒いでいたり素行が悪いために注意されている印象があった。どこの予備校でもそうだと思うが、個人情報が特定される可能性がある情報をX等に書き込む生徒がみられるるため何か対策を取った方が良いと思う。
浜松校の口コミ・評判
総合的な満足度
担当チューターは成績のいい安全圏の子にはとても親身になってくれていたと思う。成績重視の傾向は否めない。地方公立ギリの成績だったのでこちらからアクションをしてもあまり相談にものってもらえなかった。合否も確認してももらえなかったと記憶している。大学受験合格したのに、有名大学の子たちは大々的に広告に写真やコメントが載ったが、地方の国立は本当にどうでもいい扱いを受けて、とても残念な気持ちになった。
浜松校の口コミ・評判
総合的な満足度
お友達もいるということもあり、子どもも楽しそうに通っている様子です。 なかなか家では勉強できないのでお友達と一緒にできたらなと思って通塾させていますがよい環境かなと思っています。 このまま勉強する習慣がついてきてくれたらいいなと思っています。
浜松校の口コミ・評判
総合的な満足度
自宅に比べ集中できる環境であることは確か。全体の中での自分の立ち位置を把握しやすいメリットはあると思う。基本的には、本人が決めたことであり、保護者としては特にコメントすることはないのが正直なところ。
浜松校の口コミ・評判
総合的な満足度
結果が出る前から評価するのもおこがましいのですが、費用は高いです。チューター制度があり、子どもの進路相談を親身になって考えてくれます。親では気付けない得意科目や苦手科目にの得点配分に沿った志望校の決定方法は納得出来ます。
浜松校の口コミ・評判
総合的な満足度
主に自習のために利用していたので、合う人合わない人がいると思う。良い講師は名古屋からくるので、帰りの新婚線の時間があるので授業の時間はきっちりしている。 校舎は古い感じです。チューターという現役大学生の担当もついてくれるので、色々相談はしやすい。
浜松校の口コミ・評判
総合的な満足度
大手予備校なので、対応は事務的。自分で勉強できる子供にとって、環境は整っている。進学指導も、可もなく不可もない感じであった。教材は、実績があるので、役にたったようである。結局、浪人生にとって、予備校は勉強を続ける習慣を維持するものと思う。