河合塾 藤沢館の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全76件(回答者数:18人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

藤沢館の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近く夜遅くても心配なかった。また、食べ物をすぐ買う事ができるスーパー、コンビニが近かったので自習室を一日中使うときなど便利だった。

藤沢館の口コミ・評判

塾のサポート体制

この河合塾から保護者への連絡内容は、主に子供の学習状況及びイベント関連の事でした。連絡頻度としては、大抵毎月1回ですね。全般的には、子供の勉強が順調に進んでおりましたので、定例的な連絡以外はありませんでした。

藤沢館の口コミ・評判

講師・授業の質

この塾の先生は、ほぼ全員プロの講師です。とても責任感が強く、教え方もとても上手です。みんな親身になって、学生の勉強を熱心に指導してくれました。そのおかげで、子供も無事に大学合格することができました。講師たちには大変感謝しております。

藤沢館の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:240,000円

藤沢館の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾からの連絡は、主に子供の学習の様子及び成績等についての報告でした。真由からの連絡は、とても丁寧になり、安心して子供を塾に通わせることができました。とっても感謝しております。

通塾中

藤沢館の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,000~50,000円
塾にかかった年間費用:料金は名門塾ということもあり、高めの設定と言えると思います。しかし、成績の上がり方を見ると無駄な投資ではなかったなと改めて思いました。ただもう少し安ければもう一教科追加でなども考えられたかもしれません。

藤沢館の口コミ・評判

塾のサポート体制

講習や模試などの連絡が少しあったような程度の記憶であり、そこまでの頻度で連絡があったわけではない。コロナ禍であったためその事の連絡もあったと思われる。

藤沢館の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

通塾中

藤沢館の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

自分のレベル、予定に合わせて、日程、先生を選べるのが、最大のポイントだと思います!単元ごとに分かれているので、今何をやっているのかを理解しやすく、充実しています、!先生も沢山いらっしゃるので、自分に合う先生を選べるのが、とてもいいです!

藤沢館の口コミ・評判

講師・授業の質

個々の講師によって評価は別れると思います。お互いの相性とかもあるし。とにかく、うるさい生徒がいて鬱陶しかったみたいです。講師の質は、概ねよかったと思います。 結局、最後は個人がやるかどうかなので、やる気にさせてくれる講師が良いと思います。

藤沢館の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近くて、通いやすい。 北口にあり、周辺にコンビニなどもあり夜食などが買いやすい。

藤沢館の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

コース数が多く、講師数も多いのは良いが、自分の適したカリキュラムや講師を見極めることは難しい。 大学受験ならば、高校生から始めるて3年計画ではなく、中学入学から6ヶ年計画で大学受験を目指すのが望ましい。

藤沢館の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅に近くて便利

藤沢館の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

志望校別の対策が作られている。 苦手科目を克服するプログラムもあるが、受験制度が大きく変更となり、根本的な対策は構築されていない。 受験科目が多様化し、出題対策だけでなく、小論文や面接対策などの重要になってきているが、その点に対する対策は不十分と感じる。

藤沢館の口コミ・評判

総合的な満足度

丁寧なフォローをしてもらえる。定量的な評価を視覚的にわかりやすく説明してもらえる。通っている生徒が多いため、比較対象が多い。駅から近い。保護者向けのイベントも多く開催してくれる。保護者向けの説明会も内容がわかりやすく、納得感がある。

藤沢館の口コミ・評判

総合的な満足度

長い指導実績と的確なな情報分析に基づく授業で、合格に最短距離で導いてくれる。またチューターと言う個人をサポートする人がいて、学習の進捗をフォローしてくれるので、約1年間に渡る長期間、学習に集中することが出来る。

藤沢館の口コミ・評判

総合的な満足度

チューターさんが的確にアドバイスをしてくれる。困った時はいつでも質問できる。先生は自分に合う合わないがあるので、合う先生を見つけるととても伸びると思うが、その先生を見つけるのに振替を利用して試せるのが良かった。

藤沢館の口コミ・評判

総合的な満足度

現役で合格できたから。少ない時間で合格てきたから。駅から近かったから。集中できる環境だったから。生徒が多く刺激を受けることができたから。合否判定がわかりやすいかったから。講師の教え方がわかりやすかったから。

  • 1

前へ

次へ

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください