河合塾 藤沢館の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全77件(回答者数:19人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
藤沢館の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
クラスが細分化されている為大学に合わせて授業が選べるし、夏休みや冬休みなど大学に特化した授業があったりしたので大学への対策がしやすい。現役で合格するための道筋がよくわかるカリキュラムだったように思う。
藤沢館の口コミ・評判
塾のサポート体制
この河合塾から保護者への連絡内容は、主に子供の学習状況及びイベント関連の事でした。連絡頻度としては、大抵毎月1回ですね。全般的には、子供の勉強が順調に進んでおりましたので、定例的な連絡以外はありませんでした。
藤沢館の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
この塾のカリキュラムは、基礎知識を重視しており、応用力の向上にも配慮されております。過去問の分析も力入れており、学生の学力向上に大変役立っております。そのおかげで、学生の偏差値向上に大きく寄与しております。
藤沢館の口コミ・評判
塾のサポート体制
希望校への合格確率や勉強の取り組み方法についてのアドバイス、授業を受けている様子、心情などを丁寧に連絡いただいたと思います。
藤沢館の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50001~100000円
塾にかかった年間費用:85万円
通塾中
藤沢館の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,000~50,000円
塾にかかった年間費用:料金は名門塾ということもあり、高めの設定と言えると思います。しかし、成績の上がり方を見ると無駄な投資ではなかったなと改めて思いました。ただもう少し安ければもう一教科追加でなども考えられたかもしれません。
藤沢館の口コミ・評判
講師・授業の質
私自身が授業を受けていないためどのような授業か分からないが、息子曰く個性的で変な先生も多かったが講師の指導にある程度満足していたとのこと。実際に苦手だった数学に関しては成績が上がっていたため不安は無かった。
藤沢館の口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者ではないのでそこんとこはよくわかっていません。たまにチューターと三者面談もあったりしたので、メール等の連絡はあったのではないでしょうか。
通塾中
藤沢館の口コミ・評判
家庭でのサポート
塾生マイページから、授業プリントの閲覧、休んだ時に視聴できる動画や、テスト提出があります!!!そこまで充実はしていないかもしれないですが、授業を後日からも見れるのは便利です
藤沢館の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾からの日常的な連絡はないです。学期ごとに個人面談があるくらいです。大学受験は、もう、本人と塾との関係なので保護者は、学期ごとの成績の確認のための面談や受験校の確認で面談したくらいです。
藤沢館の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
藤沢館の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100万円
藤沢館の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100万円
藤沢館の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
志望校別の対策が作られている。 苦手科目を克服するプログラムもあるが、受験制度が大きく変更となり、根本的な対策は構築されていない。 受験科目が多様化し、出題対策だけでなく、小論文や面接対策などの重要になってきているが、その点に対する対策は不十分と感じる。
藤沢館の口コミ・評判
総合的な満足度
丁寧なフォローをしてもらえる。定量的な評価を視覚的にわかりやすく説明してもらえる。通っている生徒が多いため、比較対象が多い。駅から近い。保護者向けのイベントも多く開催してくれる。保護者向けの説明会も内容がわかりやすく、納得感がある。
藤沢館の口コミ・評判
総合的な満足度
長い指導実績と的確なな情報分析に基づく授業で、合格に最短距離で導いてくれる。またチューターと言う個人をサポートする人がいて、学習の進捗をフォローしてくれるので、約1年間に渡る長期間、学習に集中することが出来る。
藤沢館の口コミ・評判
総合的な満足度
チューターさんが的確にアドバイスをしてくれる。困った時はいつでも質問できる。先生は自分に合う合わないがあるので、合う先生を見つけるととても伸びると思うが、その先生を見つけるのに振替を利用して試せるのが良かった。
藤沢館の口コミ・評判
総合的な満足度
早慶上智クラス、GMARCHクラスは やる気があるならば合格出来るが、通う日数や期間によると思う。チューターなどを効率よくアドバイスもらえる。授業料はやや高め。現役合格を目指すなら、短期集中で通うべきかと思います。
藤沢館の口コミ・評判
総合的な満足度
現役で合格できたから。少ない時間で合格てきたから。駅から近かったから。集中できる環境だったから。生徒が多く刺激を受けることができたから。合否判定がわかりやすいかったから。講師の教え方がわかりやすかったから。
- 1
前へ
次へ