河合塾 本郷校<東大専門特化校舎>の口コミ・評判一覧(3ページ目)
河合塾 本郷校<東大専門特化校舎>の総合評価
4.5
通っていた目的
- 中学受験 9%
- 高校受験 4%
- 大学受験 86%
- 内部進学 0%
- 補習 0%
総合評価
5
63%
4
31%
3
4%
2
0%
1
0%
通塾頻度
週1日
9%
週2日
13%
週3日
13%
週4日
9%
週5日以上
54%
その他
0%
絞り込み
21~30 件目/全 93 件(回答者数:24人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
回答日:2024年12月21日
河合塾 本郷校<東大専門特化校舎> 保護者 の口コミ
総合評価:
5
とても熱心です。非常に費用対効果が良くて好感が持てます。とても費用対効果が良さそうなので試しに使ってみたいと思っています。とても良いとても費用対効果が良さそうなので試しに使ってみたい。とても良いとても熱心です。
志望していた学校
東京大学教育学部附属中等教育学校
回答日:2024年12月17日
河合塾 本郷校<東大専門特化校舎> 生徒 の口コミ
総合評価:
3
河合塾は他の塾と比べて料金が高いように感じた。その分講師達はそれぞれの分野のエキスパートと呼べる人達が揃っていてとても分かりやすかった。周りの生徒などの素行もよく勉強に集中して取り組める良い環境だった。自習室のルールも分かりやすくて良かった。
志望していた学校
早稲田大学高等学院中学部
回答日:2024年11月18日
河合塾 本郷校<東大専門特化校舎> 保護者 の口コミ
総合評価:
4
駿台予備校に比べると拘束が厳しくない。出席や講座選択についてもあまりうるさく言わない模様であり、本人もあまりストレスを感じずに利用出来た様子であった。受験校選択についても本人の意向を尊重するスタイルであった。
志望していた学校
東京大学 / 一橋大学 / 早稲田大学 / 慶應義塾大学 / 東京理科大学
回答日:2024年8月10日
河合塾 本郷校<東大専門特化校舎> 保護者 の口コミ
総合評価:
5
成績別、志望先別にクラスが編成されていて、同じ目標をもつ生徒、同じ学力レベルの生徒が同じクラスなので、講義の内容が高く維持されている。講師の質も高く生徒のモチベーションが1年間維持できる環境にあります。 校舎は駅に近く、傘がなくても多少の雨なら大丈夫です。
志望していた学校
東京大学 / 一橋大学 / 早稲田大学 / 早稲田大学 / 早稲田大学 / 早稲田大学 / 早稲田大学