河合塾 自由が丘校の口コミ・評判一覧(2ページ目)
31~60 件目/全123件(回答者数:32人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
自由が丘校の口コミ・評判
総合的な満足度
数学の先生で、気の合う先生に出会えたため、科目のみならずいろいろなことを質問したり相談できた。自習室が使えた。通いやすい距離にあり、抵抗なく通うことができた。毎日の日程の中に、塾のカリキュラムを当てはめていくことができた。模試やテストなど、客観的に実力を試せたりトライできる機会がふえたため、経験値が上がったと思う。大学生活の不安なども、そうだんできる先生がいたので、細かい相談にのってもらうことができたと思う。
自由が丘校の口コミ・評判
総合的な満足度
公立中高一貫に通わせていたため、塾に行く行かないも含め、選定は娘に任せる方針だったが、主人がやたら乗り気で娘に河合塾を勧めた。河合塾は受けたい科目ごとに教室が限られるので、(自習室利用も含め)一番よく行った校舎は自由が丘だったが、他に池袋校などにも通っていた。池袋校などは通学定期の範囲内だったが、家から近いはずの自由が丘校には交通費が別途かかるので、予想外の所で出費がかかった。塾の費用については夫に一任したので不明だが、結果通いやすいキャンパスに通うことになったので良かったと思う。