1. 塾選(ジュクセン)
  2. 河合塾
  3. 河合塾に決めた理由

河合塾に決めた理由

該当件数743

中学2年生
母親 / 2022年頃 / 中学1年生 / 週2日通塾 / 河合塾 名駅キャンパス名古屋校 / 志望校:愛知県立旭丘高等学校

初めての通塾だったが先生に恵まれ楽しく通えており満足。成績は徐々に上がってきており、塾の成果を実感している。自習室を使用するのに抵抗があるようで、理由は分からないが利用しやすい働きかけなどがあるとよい。また休んだ時の振替や映像授業の対応なとがないので、そこは今後は対策してもらいたい。

高卒生
母親 / 2022年頃 / 高校3年生 / 週5日以上通塾 / 河合塾 天王寺校 / 志望校:京都大学

勉強をしたい人にはおすすめの塾です。自習室も自由です。先生との相性も合えば最高だと思います。こまめに連絡も下さるので親としては安心しました。都会だけではなくもう少し田舎の方にもあれば通塾しやすく子供の負担も減ったと思いますが、仕方ないですね。

小学校3年生
母親 / 2023年頃 / 小学校3年生 / 週1日通塾 / 河合塾 神戸三宮校 / 志望校:灘中学校

通い続けれたことは良かったのかなと思います。テレビ授業も、増えている世の中ですが、やはり対面での授業が大事かなと考えているので、その点では評価できるのかなとおもいます。人によって意見はそれぞれだと思います。

高校1年生
父親 / 2021年頃 / 小学校4年生 / その他通塾 / 河合塾 大宮校 / 志望校:開智中学校

可もなく不可もなくだと思います。世間的には超有名ですが、それぞれ合う合わないがあるのでなんとも言えません。お金は凄いかかるのでもっと近くで小ぢんまりしているところでも良いと思います。名前で決めてはいけませんよ

中学3年生
母親 / 2020年頃 / 中学3年生 / 週2日通塾 / 河合塾 仙台校 / 志望校:宮城県仙台東高等学校

無事に第一希望に合格することができましたし、本人が塾に通っていなかったら合格出来なかったといっているので、通わせてよかったです。通いやすい場所にあり、環境もよいです。先生方は優しく、教え方も上手なので、みなさんにおすすめしたいです。

大学生
母親 / 2016年頃 / 中学1年生 / 週5日以上通塾 / 河合塾 自由が丘現役館 / 志望校:横浜市立大学

合格したのですべてよし。かんしゃしている。欠席の振り替え授業がオンラインで可能だが、有料な上に、通信障害が多発してとぎれるので改善して欲しい。全体的には、想像より面倒見が良くて、楽しんで通った塾だっ。

高卒生
父親 / 2018年頃 / 小学校6年生 / 週3日通塾 / 河合塾 岐阜校 / 志望校:岐阜県立岐阜高等学校

塾には駅から近いこともありアクセスが良く通いやすかった。いつでも親身になって子供のためを思っていたのに頑張って指導していただき大変ありがたかった。塾の費用はけして安くはなかったが本当に通わせて意味があったと思った

中学2年生
父親 / 2022年頃 / 中学1年生 / 週1日通塾 / 河合塾 名駅キャンパス名古屋校 / 志望校:名古屋大学

何度も言うようですが、やはり全国レベルの実力や授業内容が分かり 地方の中にいると井の中の蛙状態になってしまうところを、上手くモチベーションを保ってレベルを上げていくことができるので 今後の大学受験に対してとても有効であるとかんがえます

大学生
父親 / 2017年頃 / 高校2年生 / 週2日通塾 / 河合塾 豊田現役館 / 志望校:岐阜大学

自分が通ったのではないので、細かいことまでは分かりませんが、本人からの意見としては、傾向と対策をしっかりするところが安心感があったそうです。 また、過去の実績をみても自分の志望校に多くの方が合格されていたみたいなので、そこも安心感があったみたいです。

高校1年生
父親 / 2016年頃 / 小学校4年生 / 週3日通塾 / 河合塾 広島校 / 志望校:大阪大学

全国規模にもかかわらず、少人数クラスで受講が可能であり、かつ学校や生活リズムに合わせてコース選定ができたのが1番よかった。講師陣は経験豊富であり面倒見が良かったです。大規模な塾という感じがありませんでした。模試が充実しており、全国規模でレベルがわかるので良いです。

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 101,013 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    198,149
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください