1. 塾選(ジュクセン)
  2. 大阪府
  3. 大阪市天王寺区
  4. 天王寺駅
  5. 河合塾 天王寺校
  6. 河合塾 天王寺校の口コミ・評判一覧
  7. 河合塾 天王寺校 保護者(父親)の口コミ・評判【2019年04月から週5日以上通塾】(102132)

河合塾 天王寺校の口コミ・評判

塾の総合評価:

4.1

(6563)

河合塾の口コミ一覧に戻る

回答日:2024年12月27日

河合塾 天王寺校 保護者(父親)の口コミ・評判【2019年04月から週5日以上通塾】(102132)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2019年4月〜2020年3月
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 名古屋大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

結果よければ、すべてよしで、第一志望の名古屋大学は、センター試験で失敗し、残念せざるをえなかったが、第二志望の岡山大学に合格できまのは、まさしく、予備校の先生方の適切ななアドバイスがあったからです。その意味で、予備校の先生方に感謝しております。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

塾にあっていて、いい予備校だったと思います。講師の先生方の教え方や、質問等に対する対応。また、徹底した進路指導。落ち込んだときも、チューターの先生方のバックアップ等、よく対応してくださった。その意味で会っていたと思います。

保護者プロフィール

回答者: 父親(60代・アルバイト・契約社員)
お住まい: 大阪府
配偶者の職業: アルバイト・契約社員
世帯年収: 401~500万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: 河合塾 天王寺校
通塾期間: 2019年4月〜2020年3月
通塾頻度: 週5日以上
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 58 (河合模試)
卒塾時の成績/偏差値: 58 (河合模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 50,001~100,000円
塾にかかった年間費用: 700,001~1,000,000円


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料。 夏期、冬期、希望校別講座、 テキスト代等

この塾に決めた理由

高校に近く、駅からも近く、高校の友人達も多数入学すると聞いていたので、河合塾に決めました。また、理系に強く予備校だから決めました。

講師・授業の質

講師陣の特徴

予備校の講師の先生たちは、成績を上げて、合格させることが、本来の仕事。その意味からすると、高校の教師とは、モチベーションが異なり、教え方が上手く、質問しても、簡潔に答えてくださる。 若い先生たちもいれは、年配のベテランの講師の先生も多数いました。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

即座に対応

1日あたりの授業時間について

4時間以上

授業の形式・流れ・雰囲気

集団授業だか、クラス全員の目的がはっきりしているので、全員が静かに授業を受けていました。講師の先生は、机間巡視をして、面白い答えや、解法があれば、皆んなに紹介して、理解を深めさせたり、いろいろ工夫されている。

テキスト・教材について

河合塾特製の問題集や、参考書。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

国立大学理系コースに入学したので、五教科7科目の授業があり、テストを受けた入学したコースなので、レベルが高く、また、大阪の進学校からの生徒も多く、そのためか、難問をすることもおおく、授業の為の、予習、復習に時間を費やすことがおおかった。

定期テストについて

週ごとの英単語や、文法テスト

宿題について

毎日の予習と復習が、ぜったい必要。宿題は、明日の問題、特に英語と数学は、かならず、解いて授業に参加すること。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

生徒と面談した事や、成績の上がり下がりや、本人の相談事など、親子さんに連絡すべ必要な内容や、保護との面談の日程調整。

保護者との個人面談について

月に1回

学年当初は、生徒のこと。また、学校生活の様子。遅刻や欠席状況。後半は、受験校選びや、受験までのこころがまえ等。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

面談をどうして、成績不振の原因を一緒に考えてくれ、乗り切るためのアドバイスや、方法を教えてくださった。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

駅前でしたが、騒音もなくか、割と新しい校舎だったので、設備等は、特に問題なし。

アクセス・周りの環境

駅から近く、人通りもあり、特に心配なし。

家庭でのサポート

あり

本人が勉強中は、本人の勉強の邪魔にならないよう、家族の会話や、テレビの音、また、食生活等に気をつけた。

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください