1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 新宿区
  4. 新宿西口駅
  5. 河合塾 新宿校
  6. 河合塾 新宿校の口コミ・評判一覧
  7. 河合塾 新宿校 生徒(本人)の口コミ・評判【2021年10月から週5日以上通塾】(102150)

河合塾 新宿校の口コミ・評判

塾の総合評価:

4.1

(6563)

河合塾の口コミ一覧に戻る

回答日:2024年12月27日

河合塾 新宿校 生徒(本人)の口コミ・評判【2021年10月から週5日以上通塾】(102150)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2021年10月〜2022年3月
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 学習院大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

第一志望にごうかくしたからです。入塾してから模擬試験の偏差値はみるみる上がっていき、クラスメイトとの差をつけることができました。自らがモチベーションを保って主体的に勉強に取り組める人であれば自らの成長にプラスになる塾だと思いました。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

友達などの横のつながりを重視していたところがあったので、みんな違う学校で話さない環境が若干落ち着きませんでした。しかし自習室や授業などの質は高く、自ら主体的に勉強を行うことのできるモチベーションがあった自分自身にとっては大きすぎるメリットでした。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: 河合塾 新宿校
通塾期間: 2021年10月〜2022年3月
通塾頻度: 週5日以上
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 52 (全統模試)
卒塾時の成績/偏差値: 59 (全統模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円


塾にかかった年間費用の内訳

授業料・教材費約50万円程度

この塾に決めた理由

学校からの帰り道にあったのと、規模の大きい校舎であり安心した授業のクオリティが担保されていると考え、新宿校に決めた。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

長年教鞭を取られている講師の方でオンライン対面共に非常に人気のある講師だったので選びました。実際にとてもわかりやすく、基礎を重視した教え方を取られており、わからないところを徹底的に潰すことができました。また質問も授業後に受け付けていたのでとても接しやすかったです。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

志望校などの相談

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

とても和気藹々とした雰囲気で、笑いもあるような授業でしたが、眠る人にはとても厳しく、退出を促したり厳しい言葉を浴びせていました。流れに関しては前回の復習から入ってわからないところを潰してから次の内容に入ると言った形でした。

テキスト・教材について

覚えていません。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

一般的なカリキュラムだったと思います。学校の授業とも少し似通っていた部分があったと思います。基礎的な文法から始まり、最後には目指している大学の過去問をみんなで解くことで実践経験を積ませるというようなカリキュラムでした。

宿題について

宿題はありませんでした。ただその日に配られるプリントが多く、内容も複雑なので復習を個人個人でしっかりと行う必要があり大変でした。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

メール連絡/LINE連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

塾の入退室についてはカードをスキャンするとメールが行くようになっていたので安心して遅くまで自習することができました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

あまり不振に陥った時期がなかったのでわかりませんが定期的にチューターとの面談があるのでしっかりとしたアドバイスを受ける環境はあったと思います。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

とても広々とした環境でした。当時はコロナが若干残っていましたので、十分に塾生と講師の距離が取られており、衛生的にもとても気を使っていただいていたと思います。

アクセス・周りの環境

立地はとても良かった。学校の帰り道にそのまま直行することもできるし、学校が休みの日でも家からも割と近かったのでとても通いやすかった。また、高校の友人も通っていたのでライバルとして切磋琢磨できた。

家庭でのサポート

あり

メンタルのサポートが大きかったです。自分だけのスペースがなかったので生活音を最低限にしてくれたり、美味しいものを食べに連れて行ったりしてもらっていました。

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください