1. 塾選(ジュクセン)
  2. 神奈川県
  3. 横浜市西区
  4. 横浜駅
  5. 河合塾 横浜校
  6. 河合塾 横浜校の口コミ・評判一覧
  7. 河合塾 横浜校 保護者(父親)の口コミ・評判【2022年01月から週3日通塾】(107739)

河合塾 横浜校の口コミ・評判

塾の総合評価:

4.1

(6563)

河合塾の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年01月16日

河合塾 横浜校 保護者(父親)の口コミ・評判【2022年01月から週3日通塾】(107739)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2022年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 早稲田大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

まだ通塾中だが、勉強をしなければならないといった雰囲気があり、特に浪人生を間近に見ると、その必死さ、大変さがわかり、モチベーションアップにつながっている。カリキュラムも非常に練られたものであり、講師に質も高いため満足している。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

強制的に勉強する機会を与えないと勉強しない子であるため、映像授業は不向き。通う手間はあるが、一度教室に行けば勉強しなければならない雰囲気があり、素晴らしい自習室もあることから、授業以外でも別の勉強も出来、子どもには非常にあっている。

保護者プロフィール

回答者: 父親(50代・会社員)
お住まい: 神奈川県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 1501~2000万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: 河合塾 横浜校
通塾期間: 2022年1月〜通塾中
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 55 (河合塾全統模試)
卒塾時の成績/偏差値: 70 (河合塾全統模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 50,001~100,000円
塾にかかった年間費用: 1,000,001円以上


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料 1講座1回6460円✖️35回✖️3科目 サポート料7140円✖️12ヶ月 春期、夏期、冬期講習

この塾に決めた理由

大学進学塾大手であり、新しい教育、入試制度に精通し、それへの対策が即座にできる体制があると思ったから

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

総じてレベルが高い。YouTube出演や参考書の執筆をされている先生も多く、長年入試を見ているため、入試でつかれやすい、間違いやすい点など熟知し、テキスト以外に独自のプリントを配布するなど熱意も感じる。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

授業外でも講師が待機しており、質問に答える体制はあり。

1日あたりの授業時間について

3〜4時間

授業の形式・流れ・雰囲気

その道のプロが教えていることもあり、雰囲気を大切にして、時折冗談をまじえたり、入試経験談、成功、失敗例をあげるなど、生徒が飽きない授業を行っている。生徒を指名し問題の答えを言わせるなど緊張感も持たせている。

テキスト・教材について

良く練られたテキスト

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

長年大学入試専門予備校を運営していると言うこともあり、良く練られたテキスト、カリキュラムである。問題の質も良く、基本からの入試で問われる問題が散りばめられている。。各回ごとに勉強のテーマがあり、自分の不得意箇所を見つけやすい。

定期テストについて

全統模試以外にも単元ごとなど確認テストがある

宿題について

自宅で復習を促す指示はしているが、次回提出をさせるような宿題はない。しかし、理解向上には予習復習が必須。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

専用アプリを利用し、個人的な連絡ではなく、生徒の保護者全般に対して、入試情報やイベント情報など配信している。また、新学期などには希望制による説明会の開催あり。

保護者との個人面談について

1年以上

中学三年生の時に、講師と、チューターとの面談はあったが、高校になってからは面談なし。内容は模試結果のフィードバック、志望校調査なと。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

生徒一人ひとりに現役大学生のチューターが指名されており、定期的にチューターとの面談が組まれている。そこで模試結果などの確認や勉強相談ができ、経験に基づいたアドバイスがもらえる。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

ビル一棟丸ごと河合塾であるため、勉強できる環境は整っている。空調、換気設備も問題なし。

アクセス・周りの環境

通学途中であり、帰宅時に通える。駅からも近い

家庭でのサポート

あり

塾以外でも勉強できるように、参考書の情報収集、購入。大学の情報収集やキャンパス見学などイベントに同伴している。

併塾について

あり ( 個別指導塾 )

英検準1級取得を目指していたたも

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください