1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 新宿区
  4. 新宿西口駅
  5. 河合塾 新宿校
  6. 河合塾 新宿校の口コミ・評判一覧
  7. 河合塾 新宿校 生徒(本人)の口コミ・評判【2019年08月から週1日通塾】(109388)

河合塾 新宿校の口コミ・評判

塾の総合評価:

4.1

(6563)

河合塾の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年01月24日

河合塾 新宿校 生徒(本人)の口コミ・評判【2019年08月から週1日通塾】(109388)

総合評価

3

  • 通塾期間: 2019年8月〜2021年3月
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 横浜国立大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

全ての授業や講座がとてもいいとは思わないが、一部の先生がおもしろく、受験のみならず人生でためになることを教えていただいた。ただ、ハズレの先生の方が多いことや、チューターも当たり外れの差が激しいこと、やる気のない浪人生の存在からいい先生がいれば、河合塾を薦めるというより、その人を薦めたいと感じる。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

よくもわるくも駿台ほどのスペックがない。頭のいい人には張り合いがないかもしれないが、そうでもない私のような人間にはやれば成績が上がるので楽しかった。塾として当たり前ではあるが、赤本などの貸し出しも多く、助かったが、コピー代はもう少し安くして欲しかった。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 河合塾 新宿校
通塾期間: 2019年8月〜2021年3月
通塾頻度: 週1日
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 55 (河合塾模試)
卒塾時の成績/偏差値: 59 (河合塾記述模試)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

わからない

この塾に決めた理由

現代文の先生の説明がわかりやすく、目から鱗だったため。現代文を俯瞰して見るような方法は、はじめてだった。学校では教わらないテクニックだった。

講師・授業の質

講師陣の特徴

人による。体験などを受けて、本当に自分に合うか、考えてから受けるべき。授業名より先生を重視すると良いと思う。例えば、早稲田を受けたいから、早大と名のつく講座、辿るのは勿体無い。講師によっては、共通テストから難関大学まで通用する授業をしてくれる。灯台などは別として。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

チューターは当たり外れあるが、先生は基本親身になってくれる。

1日あたりの授業時間について

4時間以上

授業の形式・流れ・雰囲気

これも講師による。私の受けていた現代文の先生は、予習禁止で、当日授業内で問題を解き、解説するパターンだった。だらだら問題を解くことがなく、臨場感があった。また、予習を前にやりすぎて、授業時になぜこの回答をしたのかわからないこともなく、授業後の質問も、その時わからないことを聞けて嬉しかった。

テキスト・教材について

先生によっては独自のテキストを用意してくれる場合もあり、よかった。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

先生による。自分に合った先生についていくのが良い。自身の好きだった先生は、カリキュラムはフル無視、基本全部自前の教材だったが飛躍的に伸びたと感じた。自分ではカリキュラムが妥当かわからないので、先生のペースにしてくれるのは安心感があった。

宿題について

これも講師による。私の現代文の講師の場合、予習は禁止、提出はないが授業を再現できるまで読み混むことを推奨された。またプラスで現代文の単語を覚えてくることを言われていた。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

1年に1回

無断欠席で一度連絡があったが、他での連絡はなかったように思う。面談等も3者ではなく2者なので連絡はあまりなかった。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

あまりアドバイスを個人で受けた記憶はない。私のチューターはハズレだったので、受けたくないと言っても、自分の目標より下の大学をいつまでも出してくるし、自分の武勇伝だけでアドバイスはもらえなかった。周りを見るといいチューターもいるので、たまたまレアケースだったのかもしれない。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

騒音などはないが、やる気のない浪人生がうるさい時間もある。社員さんが定期的にうろうろしてくれるので、ずっとうるさいことはなかった。

アクセス・周りの環境

新宿駅から5分ほどで、小田急線みんなは利用しやすかった。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください