1. 塾選(ジュクセン)
  2. 大阪府
  3. 大阪市天王寺区
  4. 谷町九丁目駅
  5. 河合塾 上本町校
  6. 河合塾 上本町校の口コミ・評判一覧
  7. 河合塾 上本町校 生徒(本人)の口コミ・評判【2022年04月から週5日以上通塾】(109753)

河合塾 上本町校の口コミ・評判

塾の総合評価:

4.1

(6563)

河合塾の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年01月27日

河合塾 上本町校 生徒(本人)の口コミ・評判【2022年04月から週5日以上通塾】(109753)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2022年4月〜2024年3月
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 近畿大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

先生も普通に優しく、なんでも教えてくれる。 自分が分からないところは親身になって、最後まで付き合ってくれる。 成績に関して、ネガティブなことは言わず、ポジティブに考えてくれる。 落ち込んでいても励ましてくれて、やる気になった。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

一人で行動することが多かったので、受験で合格を目指すことに関しては合っているなと思っていました。でも逆に、分からないところは友達に聞く気ができなかったり、1度休むとノートが書けなかったりと、大変でした。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: 河合塾 上本町校
通塾期間: 2022年4月〜2024年3月
通塾頻度: 週5日以上
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (河合模試)
卒塾時の成績/偏差値: 60 (河合模試)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

授業料 入塾料

この塾に決めた理由

有名だったし、家から近かったから。 周りの子達もここに行くも言っていて、友達は多い方がいいと思ったから。

講師・授業の質

講師陣の特徴

分かりやすく丁寧に教えてくれました。質問に何回、いつ行っても嫌な顔ひとつせずに教えてくれていました。受験のことに関しても親身になって、相談に乗ってくれていました。1度説明して、自分がまだ分からないと言うと、噛み砕いて、ゆっくり丁寧に教えてくれていました。自分が分かるようになるまで、何回も何時間もつきっきりで教えてくれていました。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

授業で分からなかったところの質問 受験のことで分からないところに関する質問

1日あたりの授業時間について

4時間以上

授業の形式・流れ・雰囲気

全体授業だったので、普通に高校みたいに授業が進んでいくみたいな感じでした。 みんな集中していて雰囲気もよく、まわりで話している子などいないみたいな感じでした。流れは早かったですが、質問に行っていたので苦ではありませんでした。

テキスト・教材について

分からない

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

受験にむけてだったので、高校の範囲が主でしたが、一から説明してくれていました。流石に、みんながわかるような、常識的なところまでしていた訳ではないですが。高校の授業のような時間割で、1週間に1単元ずつ進んでいくような感じでした。

定期テストについて

よくあった

宿題について

宿題は基本的に提出式ではなくて、授業で確認するからやってきてみたいな感じでした。やってこないとついていけないので、しっかりやって行っていました。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

1年に1回

あまり連絡が来なかったのでしりません。 保護者に行くと言うよりは、私たち生徒に話すみたいな感じでした。

保護者との個人面談について

半年に1回

志望校のことについて。 志望校まで差がこんなにあるから、もっと頑張らないといけない。 質問もしっかり行こうね みたいな感じ

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

基礎かやっぱり出来ていないんじゃないか 教科書だけじゃなくて、演習もしっかり積んでいくことが大事 分からないところがあれば、質問にいこう

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

良い

アクセス・周りの環境

良い

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください