1. 塾選(ジュクセン)
  2. 愛知県
  3. 名古屋市千種区
  4. 千種駅
  5. 河合塾 千種校
  6. 河合塾 千種校の口コミ・評判一覧
  7. 総合的に、とても良かった。第一...河合塾 千種校の生徒(本人)の口コミ

河合塾 千種校

塾の総合評価:

4.1

(7190)

河合塾の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年03月23日

総合的に、とても良かった。第一...河合塾 千種校の生徒(本人)の口コミ

総合評価

4

  • 通塾期間: 2023年7月〜2024年2月
  • 通塾頻度: その他
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 愛知県立旭丘高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

総合的に、とても良かった。第一志望校にも合格できたし、レベルの高い授業を受けられたので受験期も楽しく勉強できた。また、ここで出会った人と同じ学校に通うこととなっていて、いい経験ができたと感じる。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

ハイレベルな授業と環境を求めていたので、私に合っていたと思う。ひとつ合わなかった点を挙げるとすれば、私は名古屋市でないところに住んでいるのだが、名古屋市民向けのカリキュラムで、学校の進度と大幅にずれていることがあり、大変だった。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 河合塾 千種校
通塾期間: 2023年7月〜2024年2月
通塾頻度: その他
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 65 (全県模試)
卒塾時の成績/偏差値: 65 (全県模試)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

わからない

この塾に決めた理由

レベルの高い環境で勉強できると思ったから。入塾てすとがあり、生徒のレベルも高いと思った。先生も評判がよかった。

講師・授業の質

講師陣の特徴

とてもわかりやすい先生がたくさんいた。とても理論的にわかりやすく教えてもらえて、頭に入りやすかった。質問に行くととても丁寧に対応してもらえて、とても助かった。授業がおもしろかったので、塾が嫌だという感覚にならなかった。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

毎回予習をしてくることが求められる。予習してきた問題を解説するという流れのことが多かった。予習しないとわけがわからなくなる可能性が高いので、絶対に予習したほうが良い。基本的に先生がひとりでしゃべっている感じ。

テキスト・教材について

独自のテキスト

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

内容はかなりハイレベルだった。(テストを受けて、基準の点数を超えた人だけが入れるハイレベルなクラスだった)レベルの高い授業が受けたかったので、私にはとても合っていたし、楽しく授業が受けられた。とてもよいものだった。

定期テストについて

クラス分けテスト

宿題について

毎回予習が求められる。しっかり予習しないと授業の内容についていけない可能性が高いので、しっかり取り組んでいくべきであると思う。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

半年に1回

面談した際に、その報告の電話がかかってきた。また、私は希望していないので行っていないが、希望した人に対しては個人面談なども行っていたようだ。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

特に成績が不振のことがなかったのでわからない。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

とても綺麗でよかった。

アクセス・周りの環境

駅から近くて便利だった。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

河合塾 千種校の口コミ一覧ページを見る

河合塾の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください