1. 塾選(ジュクセン)
  2. 北海道
  3. 札幌市北区
  4. 北12条駅
  5. 河合塾 札幌校
  6. 河合塾 札幌校の口コミ・評判一覧
  7. 河合塾 札幌校 生徒(本人)の口コミ・評判【2023年03月から週5日以上通塾】(121186)

河合塾 札幌校の口コミ・評判

塾の総合評価:

4.1

(7081)

河合塾の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年03月27日

河合塾 札幌校 生徒(本人)の口コミ・評判【2023年03月から週5日以上通塾】(121186)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2023年3月〜2024年3月
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 東北大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

流石は大手の予備校と言わんばかりのビッグデータの規模感や、指導のレベルの高さを実感していた。講師やチューターのレベルも非常に高く、国内のどの大学を受けるにしても安心して指導をお願いできる環境だったと思う。他の大手予備校と違う点も少々あると思うが自分的には河合塾に通い、合格して満足している。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

自分はよくも悪くも周りに流されてしまう性分で、塾に通っているとみんなが集中して勉強しており、それを見ると自分もやらなきゃという気持ちになった。合っていない点としては、同じ高校から通っている人があまりいなかったため、宿題や講義のスケジュールの共有ができず、苦労した。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: 河合塾 札幌校
通塾期間: 2023年3月〜2024年3月
通塾頻度: 週5日以上
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 60 (河合塾全統記述模試)
卒塾時の成績/偏差値: 68 (河合塾全統共通テスト模試)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

授業料、テキスト費用、講習料

この塾に決めた理由

大手の予備校で安心だった。また、通っていた高校の通学途中にあったため、通いやすく、いつでもいけることが魅力だった。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

チューターの講師は大学生が勤めており、質問などを気軽にできていた。北海道大学や、札幌医科大学の現役学生がチューターを勤めており、信頼できていた。授業の講師は正社員の方がやられており、どの教科の誰の授業を受けても高いレベルの内容を指導しており、安心して受験に乗り出せた。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

自分で問題を解いていてわからないことがあれば聞きに行き、チューターに教えてもらっていた。

1日あたりの授業時間について

4時間以上

授業の形式・流れ・雰囲気

集団授業で、授業終わりに質問などをしていた。授業を受けている人全員が集中しており、張り詰めた空気の中授業を受けていた。たまに寝ている人がいた。まずは宿題として出されていた問題の解説授業から始まり、講義の大部分はそれが占めていたと思う。また、予習してきた問題の類題を解くこともあった。

テキスト・教材について

オリジナルのテキストを使うことが毎回だった。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

いくつかのレベルで分けられており、志望校別の対策ができた。入塾の時点で自分に合った講義のレベルを選ぶことができた。三年生時から入塾した自分にとっては志望大別の授業は魅力的で、その大学特有のクセのある問題や傾向、過去問の解説などをされることで自分の受験に対するイメージが固まっていったとおもう。

定期テストについて

授業によっては毎回小テストがあったと思う。

宿題について

それほど多くないように思う。合格を見据えるならば必要最低限な量だったと思う。進路指導の担当講師によっては宿題よりも自主的な学習を促す場合もある。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

半年に1回

塾内での学習の様子や、成績がどのように変わっていっているかなどのことがほとんどだったと思う。体調管理を促す内容もあった。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

部活を引退したばかりのときは、これから絶対に伸びると言われた。また、現役生は本番までに絶対伸びると言われた。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

トイレは綺麗だった。騒音もあまりなかったと思う。設備に関しても申し分なく、空調管理や清掃などは行われていたと思う。

アクセス・周りの環境

通学途中にあったため、学校帰りによりやすかった。立地的には駅の近くにあり、どちらかというと繁華街の中にあるが、うるさくはなかった。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

河合塾 札幌校の口コミ一覧ページを見る

河合塾の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください