1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 新宿区
  4. 新宿西口駅
  5. 河合塾 新宿校
  6. 河合塾 新宿校の口コミ・評判一覧
  7. 現役の生徒に対しては別のカリキ...河合塾 新宿校の保護者(スマトラ)の口コミ

河合塾 新宿校

塾の総合評価:

4.1

(7507)

河合塾の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年06月05日

現役の生徒に対しては別のカリキ...河合塾 新宿校の保護者(スマトラ)の口コミ

総合評価

4

  • ニックネーム: スマトラ
  • 通塾期間: 2020年4月〜2021年3月
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 京都大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

現役の生徒に対しては別のカリキュラムも効果的かと思いますが、浪人生にとっては、一通り学習は終わっているので、志望校が決まっている場合には、志望校校別の受験カリキュラムがある河合塾は講師の質も高く、環境も整っているのでおすすめです。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

同じ志望校を目指す生徒の中で毎日受験勉強に取り組む事は、日々のモチベーションの向上につながって、充実した生活が送れました。また、志望校向けのカリキュラムで構成されていましたため、効率的な時間の使い方ができ、あっていたと思います。

保護者プロフィール

回答者: 父親(50代・会社員)
お住まい: 東京都
配偶者の職業: 主婦(主夫)
世帯年収: 1001~1500万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 河合塾 新宿校
通塾期間: 2020年4月〜2021年3月
通塾頻度: 週5日以上
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 72 (河合塾全国模試)
卒塾時の成績/偏差値: 75 (河合塾全国模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 50,001~100,000円
塾にかかった年間費用: 500,001~700,000円


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料、季節講習費、テキスト代、模試受験料

この塾に決めた理由

特定の志望校向けの受験コースがあり、浪人生にとっては、受験勉強のみに集中できると思いました。また、前年度の模試の成績の結果で費用が免除されたのも大きな理由です。

講師・授業の質

講師陣の特徴

受験のプロの講師がほとんどで、教え方の非常にわかりやすく、人気の講師も多数いました。大学別の受験テクニックについて精通しており、市販の参考書では学べない内容を伝授してもらうことができて、プロ意識も高く、満足できる教え方でした。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

基本的にはその場で回答してもらえますか、時間がない時は翌日文書で回答してもらえます。

1日あたりの授業時間について

4時間以上

授業の形式・流れ・雰囲気

人数が多いため基本的には一方通行の授業でしたが、生徒に対する問いかけも交えたかたちで進められていました。また、授業終了後には質問を受け付け、多くの生徒の質問に対して丁寧に対応しておりました。授業中の雰囲気も和やかでした。

テキスト・教材について

志望校の過去問を徹底的に解析して作成した独自のテキストでした。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

特定の志望校向けの受験カリキュラムを約1年で学ぶことで、志望校合格に特化した内容で構成されていました。また、教科に関しては選択できるようになっており、苦手な教科を重点的に学ぶことができて、時間を有効に使うことができました。

定期テストについて

月一回の小テストとさまざまな模試がありました。

宿題について

特に宿題という形ではありませんが、基本的に予習してあることが前提で授業が進められるため、予習が宿題のようなものでした。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

LINE連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

塾に到着した時と出た時に、連絡があり、しっかり塾に通っている事が確認できました。成績に関しては定期に郵送されてきました。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

模試の結果を徹底的に解析して、志望校を話し合いながら決めていく内容でした。また、受験勉強の進め方や生活習慣のアドバイスもありました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

一喜一憂せずに、受験日に照準を合わせて、計画的に学習していくようアドバイスがありました。その通りの結果に結び付けられました。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

設備は充実しており、繁華街に近い環境でも騒音対策がしっかりしておりました。

アクセス・周りの環境

繁華街に近い場所でしたが、特に問題ありませんでした。

家庭でのサポート

あり

家庭での学習スケジュール管理を行なっていました。また、過去問を探して、題材として提供することで、勉強の時間確保に協力してきました。

併塾について

なし

河合塾 新宿校の口コミ一覧ページを見る

河合塾の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください