河合塾 千種校
回答日:2025年06月23日
個人塾だから時間を合わせてくれ...河合塾 千種校の生徒(にょん)の口コミ
総合評価
5
- ニックネーム: にょん
- 通塾期間: 2021年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週5日以上
- 塾に通っていた目的: 大学受験
- 成績/偏差値: 下がった
- 第一志望校: 愛知大学
総合評価へのコメント
総合的な満足度
個人塾だから時間を合わせてくれて本当に助かりました。 時間を合わせてくれなかったらこの塾には行けてないので本当に塾の先生だったら通わせてくれた親にたくさん感謝してもし切れません。 騒音対策がしてあるため隣の教室の声はほぼ聞こえません。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
時間をこちらに合わせてくれるといったところがこの塾じゃないとダメだなと思わせられる点です。 苦しい時期に教えてくれる雰囲気があったのでこの塾にしてよかったです。 この塾がもしなかったら多分今行ってる大学には行けませんでした。
目次
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
私立
教室:
河合塾 千種校
通塾期間:
2021年1月〜通塾中
通塾頻度:
週5日以上
塾に通っていた目的:
大学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
55
(河合模試)
卒塾時の成績/偏差値:
55
(河合模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
100,001円以上
塾にかかった年間費用:
1,000,001円以上
塾にかかった年間費用の内訳
テキスト代 授業代
この塾に決めた理由
講師・授業の質
講師陣の特徴
先生はベテランの有名教師が多くてわかりやすい先生ばかりで通っていてとても楽しかったです。 これもわかる、あれもわかる、それもわかるといった繰り返しでよかったです。 そんな経験なかなかできないので嬉しい毎日です。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
みんながわからなさそうなところは細かく細かく教えてくれる。 わからないところがあったら質問しに来いよって言ってくれるので嬉しいしとても心強いです。 そんな経験がない私からすれば塾は夢のような空間です。
テキスト・教材について
河合のテキスト
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
レベル設定がされていて誰でも簡単に成績を伸ばすことができるカリキュラムですごいです。 ただただすごい塾だなと毎日圧倒されます。 こんな塾に自分が通っていいのかなって思うぐらいのカリキュラムです。 カリキュラムがとてもいいとここに通っててよかったなって感じますね。
定期テストについて
ちょこちょこあります。
宿題について
宿題は授業の最後に出ます。 多い日もあれば少ない日もあると言った感じですね。 多い日はとっても大変ですよ。 なかなか終わらせることが出来ず寝る時間がありませんでした。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
メール連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
塾に来て何をしてますよとかそう言ったことの連絡だった気がします。 あまり塾の先生と保護者は関わりがありませんでした。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
あの授業は頑張ってますよ、この授業は頑張ってないのでやる気ないですねなどと言ったことです。 なかなかサボってるのを親に言ってないのでバレると困ります。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
頑張るだけ、頑張るだけってたくさん言ってくれたので嬉しかったです。この言葉のおかげでたくさんば頑張ることができました。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
防音対策がされてて安心。
アクセス・周りの環境
住んでいる家から近い。
家庭でのサポート
あり
普段通りに接してくれる点でとても感謝しています。 なかなかこういったことができる親も少ないと思います。 応援してくれているので頑張れました。