河合塾 自由が丘校

塾の総合評価:

4.1

(8015)

河合塾の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年06月24日

授業内容やカリキュラム、必要な...河合塾 自由が丘校の生徒(ゆ)の口コミ

総合評価

4

  • ニックネーム:
  • 通塾期間: 2021年7月〜2022年2月
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 上智大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

授業内容やカリキュラム、必要な物は全て受けられる体制であって、ただ1つ難点だったのが自習室だったが、新校舎になってそこも解消されたはずなのでマイナスポイントは内容に思う。他の校舎に比べて校舎の周りも落ち着いている町なので安心して通える場所であると思う。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

個人的にあまり担当方に干渉されることが好きではなかったので、自分が質問したいことがあれば対応してくれていたという体制はすごく自分に合っていたように感じる。一番最初の面談で一人一人の特性に合わせて対応してくれていそうな印象。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: 河合塾 自由が丘校
通塾期間: 2021年7月〜2022年2月
通塾頻度: 週4日
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (河合塾模試)
卒塾時の成績/偏差値: 70 (河合塾模試)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料 季節講習料 テキスト代

この塾に決めた理由

通学しやすかった。近隣の高校の生徒も多く通っていた印象があり、また志望校の合格実績も多々あることからこの校舎に決めた。

講師・授業の質

講師陣の特徴

プロが多くいる印象がある。 難関大、国公立、それぞれの大学の問題の特性を熟知している先生が多くいる印象。 日本史を例にすると、○○大学ならこの時代のこの部分を問われることが多い。と大学別に出題傾向を教えてくれる先生がいた。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

私は利用したことが無かったが、講師室や受付に常に何人もの人が居たので質問があったら常に誰かしらが対応してくれる体制が整っていたように感じる。

1日あたりの授業時間について

3〜4時間

授業の形式・流れ・雰囲気

各クラスで雰囲気は変わるかもしれないが、集団でテキストの流れにそって授業が行われる。先生によってはプラスで資料を印刷して配っている人もいた。人数が多いため双方向だった印象はないが、疑問点があったら授業終わりや講師室に行けば聞ける環境だった。

テキスト・教材について

それぞれ授業に合わせてテキストが変わるが、河合塾のテキストであるのは変わりは無い。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

大学のレベル感に合わせてクラスやプランが違うので、自分の目標校、苦手科目の補填など十分に適正に合わせて選択ができた。目標校までの偏差値が大きく開いていても、時間がまだあるのであれば自分のレベルから徐々に目標校までの間で授業レベルを上げていけばいいと思う。

宿題について

宿題があった覚えは無い。 双方向では無かったため、講義の中でテキストを用いて理解をして、問題を解いて解説をするという流れだったため、宿題をやるというより自習でより定着させてくることをメインとしていたように感じる。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

1年以上

生徒側なのでそこまで何があったかは分からない。 保護者用のサイトがあったが、季節講習の申し込み内容や金額などしか私は確認していなかった。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

学校の授業との兼ね合いや、苦手科目に対応するカリキュラムを提案してくれた。別の校舎での授業や映像授業などもある為成績不振になった際も対応できる幅があると思う

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

卒塾したタイミングで新校舎に変わったため現在の校舎の内部は分からないが新しいのでとても綺麗でいい環境だと思う。

アクセス・周りの環境

駅から近く、コンビニも何件かあったのでご飯の購入も時間がかかることなくて良い。

家庭でのサポート

なし

併塾について

あり (集団塾 )

元から通っていた。受験対策の英語は必要なかったため。

河合塾 自由が丘校の口コミ一覧ページを見る

河合塾の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください