河合塾 南浦和現役館

塾の総合評価:

4.1

(7958)

河合塾の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年08月06日

塾の規模も大きく安心感があった...河合塾 南浦和現役館の保護者(ミー)の口コミ

総合評価

4

  • ニックネーム: ミー
  • 通塾期間: 2018年4月〜2021年3月
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 早稲田大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

塾の規模も大きく安心感があった。 カリキュラムもしっかりして専任のチューター面談も頻繁にあった。 講師も大学生がおらず、ベテランの講師多く安心して授業がうけられた。また家からも近く時間を有意義に使えて満足している。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

緊張する娘なので、個別指導ではなく集団授業が合っていたとおもう。 また同級生も多く色々と友達にも相談ができてよかったです。 専任のチューターもいてきめ細かい指導を受けました。保護者の不安にも答えてくれたと思う。 いえからも近く学校のかえりによることができ時間も有効に使えたと思います。

保護者プロフィール

回答者: 母親(60代・主婦(主夫))
お住まい: 埼玉県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 501~600万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: 河合塾 南浦和現役館
通塾期間: 2018年4月〜2021年3月
通塾頻度: 週5日以上
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 60 (わからない)
卒塾時の成績/偏差値: 68 (わからない)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

わからない

この塾に決めた理由

知り合いの紹介でそのお子さん2名が志望校に合格し、そのお子さんの1人が同じ高校の出身ということもありこの塾にしました。 また家からも近く通い安く学校の帰りに寄れるので良かったです。

講師・授業の質

講師陣の特徴

プロ講師による授業を受けた。 大学生の講師はおらずレベルの高い授業を受けていた。 本人も不満はなかったようで感謝しています。ベテランの先生も多く学校の授業より充実していたようです。 希望校もすべて合格しました。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

4時間以上

授業の形式・流れ・雰囲気

集団授業であったが娘にはあっていたと思う。あまり緊張せずに長く続けられたとおもう。 学校の友達も多くおり、リラックスして授業を受けられた。 ベテランの先生が多く学校より充実した授業が受けられました。

テキスト・教材について

あまり覚えていない

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

カリキュラムもデーターによりよくねられており、 専人のチューターもいてその通りに学習することで効率的に学習できたと思う。 また何回も面談があり的確な指導をうけました。その都度学習の見直しも出来て、とても感謝しています。

定期テストについて

わからない

宿題について

宿題について娘に聞いたことはないが、よくわからないが出ていたとは思う。 宿題量は多く無いようにおもう。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

塾は無出欠、 または面談成績等による細かな連絡があり、保護者としてとても安心できて良かったです。今思えばきめ細やかだったと思いとても良かったです。 安心

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

苦手教かの取り組み、成績の連絡とう、カリキュラムの見直しとうその都度親身にみて頂いたと思う。とにかくチューナーの専任によりきめ細かくみていただいたとおもう。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

あまり覚えていないが、勉強をやり続けるモチベーションを持つことを意識したと思う。 合格をイメージして勉強を愚直にしていくことだと思う。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

とても綺麗でよかった。

アクセス・周りの環境

家から近く

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

河合塾 南浦和現役館の口コミ一覧ページを見る

河合塾の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください