河合塾 上本町校

塾の総合評価:

4.1

(7958)

河合塾の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年08月07日

ここの塾は干渉することもなかっ...河合塾 上本町校の生徒(わ)の口コミ

総合評価

5

  • ニックネーム:
  • 通塾期間: 2022年6月〜2023年1月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 同志社大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

ここの塾は干渉することもなかったし、自分で勉強を進めることが出来た。施設も綺麗だった。模試も充実しており授業も良かった。自習できる環境も整っていた。第1志望の大学に合格することが出来た。先生もプロだったので良かった。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

集団授業だった点。個別だと解いている時にずっと見られており集中出来ないため。自習室が何時でも使えた点。浪人生も同じ校舎だったため、いつでも使えた。干渉がなかった点。自分で勉強を進めることが出来た。 あっていない点はない。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 河合塾 上本町校
通塾期間: 2022年6月〜2023年1月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (河合模試)
卒塾時の成績/偏差値: 60 (河合模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

授業料 夏冬講習代

この塾に決めた理由

大手で実績もあり、集団授業だったため。 自分の家からも高校からも行きやすかった。自分に必要な科目だけを取ることができた。好きに自習することが出来た。

講師・授業の質

講師陣の特徴

プロの講師のみ。それぞれの科目、大学に特化しており教え方がうまい。合格するためには何を勉強したらいいかや参考書などを教えてくれる。雑談も混じえつつ90分の授業をフルに活用している。オリジナルのプリントを作っており、わかりやすい。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

生徒一人一人にチューターが着いている。

1日あたりの授業時間について

4時間以上

授業の形式・流れ・雰囲気

集団授業。宿題の内容を解説する。その時に問題の解き方などを教えてくれる。雰囲気はしっかりしている。質問をするのは授業が終わってから。授業中の私語は一切ない。静かである。テストをやって解説する授業もある。

テキスト・教材について

オリジナル

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

志望する大学別に授業が開校されている。そのため、それぞれの大学の入試の傾向をしっかりと教えてくれる。どのような勉強が必要になるかなど教えてくれる。受験が近づいてくると実際の入試問題の形式の問題を授業内で解いて解説する。

定期テストについて

模試

宿題について

宿題は1課事に出される。英語は長文1問や文法問題、国語は古文現代文ともに1問など。量は決して少なくは無いが妥当な量である。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

面談をした結果や家での様子を尋ねる。今困っていることがないかや保護者目線での話を聞く。志望校の話などもしていた。それ以外は特にない。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

チューターに相談することが出来た。こういう時はどうしたらいいかをアドバイスしてもらうことが出来る。チューターは大学生なのでよりわかりやすい実践的なアドバイスをもらうことができる。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

自習室は広いし教室でも自習できた

アクセス・周りの環境

駅から近い

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

河合塾 上本町校の口コミ一覧ページを見る

河合塾の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください