河合塾 大宮校

塾の総合評価:

4.1

(8015)

河合塾の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年09月03日

レベルの高い講師と教材により必...河合塾 大宮校の生徒(なな)の口コミ

総合評価

5

  • ニックネーム: なな
  • 通塾期間: 2021年4月〜2022年3月
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 早稲田大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

レベルの高い講師と教材により必要な情報だけを与えてくれるため、与えられたものを確実にこなし、完璧にすることで、必ず成績を上げることができると感じた。合格に必要なものを全て与えてくれるため、本気で取り組めば必ず合格できる。そのため最高の評価だと思う。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

全て生徒主体であり、勉強計画、講習でとる授業など全て自分でやるため、計画を立て、実行するのが得意な自分にはあっていたと思う。合っていない点は感じなかった。自分で計画を立てたり、できずある程度スケージュールを決められていないとサボってしまう人には向いていない。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 河合塾 大宮校
通塾期間: 2021年4月〜2022年3月
通塾頻度: 週5日以上
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 60 (河合塾模試)
卒塾時の成績/偏差値: 73 (河合塾模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
塾にかかった年間費用: 1,000,001円以上


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料 約60万円 テキスト 約20万円 夏期講習 5万円

この塾に決めた理由

大手塾(学校法人)の方が信頼があるため大手で探していた。その中で対応していただいたスタッフの方の雰囲気がよかったから河合塾に決めた。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

・プロ講師 ・最低でも3年以上の経験のある講師 ・生徒と講師の距離は近くはなく、親しみやすさは感じなかった。しかし、講師はわかりやすく、ユーモアのある人ばかりで授業は楽しかった。寝てるなど無ければ基本的に怒られることはなく優しかったが、生徒を鼓舞するために厳しい言葉を全体にかける講師は何人かいた。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

生徒から質問すれば丁寧に対応してくれる。事務所に常に担当のチューターがおり、自分のことを知っている人が相談になってくれるため、精神的にとても支えになってくれる。担当チューター意外にも予約をすることで講師に直接授業内容を質問したり、勉強計画も立ててくれるため、サポートはかなり充実していた。

1日あたりの授業時間について

4時間以上

授業の形式・流れ・雰囲気

あらかじめ決められた範囲の問題を解き、解説を聞きながらその周辺知識を教えられる。授業は一方向が基本であり生徒が発言することはない。講師は時間内でできる限り多くの情報を与えようと心掛けているため、授業内での質問はなし。

テキスト・教材について

テキスト名ははっきり覚えてないが、難関大学の過去問がそのまま載せられたテキストであった。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

とにかく、基礎を固める授業。基礎に穴がないかを毎回授業内で点検していく感じであったため、難易度的には難しいことは習わない。予習をしてその解説を聞きながら周辺知識を頭に入れる形式。基礎的な知識は基本自分で頭に入れて行き、授業内ではアウトプットによるその点検と、知識の使い方を習う。

宿題について

英語は各科目1単元の問題を全て解いてくる。国語に関しては授業内で問題を解くため、宿題がないものもある。日本史は復習が宿題だった。どれもしっかりやっても15分〜30分で終わるものだった。宿題のチェックなどはないため、全て自己責任。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/その他

保護者への連絡頻度・内容などについて

1年以上

面談日の確認が基本であり、普段の連絡はプリントが多かった。保護者への直接の連絡はほとんどなく、生徒と塾とのやりとりが主であった。

保護者との個人面談について

半年に1回

模試の結果から、現在どのレベルにいるのかを保護者に伝える。その上で事前に生徒から聞いた志望校の合格可能性を伝える。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

月に一度、曜日ごとの計画を分刻みで立てなければならず、その計画表の見直しなどを一緒に行ってくれる。チューターの人は基本的にポジティブな言葉をかけてくれるため精神的に支えになる。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

教室は常に清潔であり、防音対策もされていたため、勉強に集中できる環境が整っていた。、

アクセス・周りの環境

塾に行くまでの道で夜になるとキャッチが多かったが、大きい道路から帰ると恐怖心はなく安全だった。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

河合塾 大宮校の口コミ一覧ページを見る

河合塾の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください