1. 塾選(ジュクセン)
  2. 神奈川県
  3. 横浜市西区
  4. 横浜駅
  5. 河合塾 横浜校
  6. 河合塾 横浜校の口コミ・評判一覧
  7. なにより、合格できましたので、...河合塾 横浜校の保護者(い)の口コミ
河合塾 横浜校

塾の総合評価:

4.1

(8104)

河合塾の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年09月07日

なにより、合格できましたので、...河合塾 横浜校の保護者(い)の口コミ

総合評価

5

  • ニックネーム:
  • 通塾期間: 2023年4月〜2024年11月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 東京医科大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

なにより、合格できましたので、感謝しています。無駄な出費ではなかったですし、塾に通ってなかったら、うまくは行かなかったと思います。全ては、情報が基本なので、大手の塾が強い、と感じました。オススメしたいと思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

集団授業があっていたのかな、と思います。先生の授業も、かなり良かったみたいで、!合っていたみたいでした。 他校の生徒さんばかりだったのが、少し辛かったみたいでした。お弁当も、塾で食べるのが苦手そうでした。

保護者プロフィール

回答者: 母親(50代・会社員)
お住まい: 埼玉県
配偶者の職業: 無職
世帯年収: 401~500万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: 河合塾 横浜校
通塾期間: 2023年4月〜2024年11月
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 60 (河合塾)
卒塾時の成績/偏差値: 65 (河合塾)

費用について

塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円


塾にかかった年間費用の内訳

年間受講料 模試 夏期講習

この塾に決めた理由

アクセスと、塾の先生たちやスタッフさんたちが素晴らしいと、きいたから!、医学部進学クラスに入れたから。

講師・授業の質

講師陣の特徴

かなり、良い先生だったみたいです。いかんせん、親は先生の授業、受けてませんし、会ったことないので、よくはわかりません。子供の話では、かなり良かったみたいです。子どもから聞く話では、尊敬してるみたいでした。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

集団授業なので、わからないところは、解説してくれます。他の教科も、教えてくれるみたいでした。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

いかんせん、親は授業を受けてません、子供から聞いた話では、かなり、良かったみたい。ただ、その分、宿題や予習が必須。いっとき、かなり負担そうでした、 雰囲気も、みんな、目指しているのが一緒でよかったみたい

テキスト・教材について

良好

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

良好みたいでしたが、かなりハイレベルみたいでした。内容も、かなり濃く、工夫されてるみたいに思いました。プリントや独自のテキストなどあり、よかったみたいに思います、子供に合っていたみたいです。はじめの計画通りにほぼ進んだみたいでした。

宿題について

課題や、その日の学習内容からだったり、さまざまな内容みたいでした。完全に終わらないときも ありました。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

休講連絡などは、かなりキチンとしてましたし、丁寧な感じで、よかったです。基本、連絡が漏れることはなかったみたいでした。

保護者との個人面談について

半年に1回

模試の内容確認したり、。志望校のアドバイスを受けたり、具体的にいろいろ教えてくれました。時間の調整も、うまくやってくれました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

あまり、過干渉にならないようにしてくレテいたと思います。現役生は、伸びしろがあるので、目くじら立てずに対応してくれてました。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

良好

アクセス・周りの環境

良好

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

河合塾 横浜校の教室トップを見る

河合塾 横浜校の口コミ一覧ページを見る

河合塾の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください