お気に入り
メニュー
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 愛知県
  3. 豊橋市
  4. 駅前大通駅
  5. 河合塾 豊橋校
  6. 河合塾 豊橋校の口コミ・評判一覧
  7. 河合塾 豊橋校 保護者(父親)の口コミ・評判【2020年03月から週3日通塾】(13854)

河合塾 豊橋校の口コミ・評判

河合塾の口コミ一覧に戻る

河合塾 豊橋校 保護者(父親)の口コミ・評判【2020年03月から週3日通塾】(13854)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2020年3月〜2022年11月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値:上がった
  • 第一志望校: 南山大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

比較する塾は2.3校程しかありませんが アットホームな雰囲気より全員(講師や事務の方も含め)が真剣な雰囲気の方が子供も感化され勉強する事、上記に挙げました苦手科目に挑む姿勢などが養う事が出来たので満足です 笑って話す時は結果が良かった時だけのイメージがあり、つい保護者としても真剣に受け取ってしまう雰囲気がありました

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

合っていると感じたのは選択制の講義がある事と、苦手な講義をとにかく受けようと本人が意気込んでいたので講師の方から苦手意識についてのアドバイスが効果的だったのかなと思っています 合ってないと思った点が 自分自身で時間割(特に時間)を選択出来 受けたい講義が夜遅いものだと 帰りが不安になりました 塾からは迎えを推奨されていましたが 動けない事もあったので駅前で場所が遠い事などです

保護者プロフィール

回答者: 父親(30代・会社員)
お住まい: 愛知県
配偶者の職業: その他
世帯年収: 501~600万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 河合塾 豊橋校
通塾期間: 2020年3月〜2022年11月
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 45 (不明)
卒塾時の成績/偏差値: 52 (全国共通テスト)

費用について

塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
塾にかかった年間費用: 50万円

この塾に決めた理由

大学受験に強いと聞いたので決めました

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

教科毎に違う講師の方で 面談やカウセリングが多いと思いました データの蓄積から傾向を示してくれるなど ペーパーでデータをくれるので見てすぐわかるなど、保護者視点からも有意義だと思いました。 現役大学生のアルバイトの方がいたり 生徒に対して講師が足りないのを懸念してるお話を聞いた事があり その多くが塾の卒業生だと聞き、講師の方々はアットホームな関係に感じました

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

専用のサイトを通じてWEB回答などもあったみたいで、良く質問してるときいてます

1日あたりの授業時間について

3〜4時間

授業の形式・流れ・雰囲気

断片的ではありますが一般的な講義の授業であったと認識しております 上記にもありますが、授業の前や授業の後にカウセリング、面談(3者)等があり 授業中に感じた疑問や分からないポイントなども流れる事なく、講師の方に聞けたと思います、本人も聞きやすかったと言ってました 雰囲気は談笑や会話等一切なく 学校のそれとは違う雰囲気に本人も集中出来ると言っていました 講義の流れは良く聞いてはいませんでしたが プロジェクターを使ったポイント授業や 授業の傾向から次の選択授業を変えた方がいいなど分散化もあった聞いてます

テキスト・教材について

よく覚えてませんが 量が多かったと思います 選択した科目毎に教科書があり 購入は負担が大きかったですが 本人も苦手科目の基本にフォーカスをあて 集中出来たと言ってました 保護者視点からも得意な科目に逃げたら 後回しにする選択肢がはなから無いのは 本人の勉強意欲を崩さないいい方法だなと思いました

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

苦手な科目から選択式で埋めていきました とにかく過去問から基本を復習する授業と聞いておりました 科目の選定もカウセリングや面談など保護者の意見も本人の意見も聞いてもらえ易いと思いました 特に科目毎ではなくカウセリングだけの講師や全体の講師がいらっしゃってお世話になりました

定期テストについて

全国共通テストの模試や 河合塾主催のテストがあったと認知してます

宿題について

本人から宿題については特に聞いた事がないのですが 家に帰ってきて部屋で勉強する際に 隣に5.6冊の教科書や参考書を目にしているので学校(高校)の宿題より多いイメージがありました

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

通学していた頃の状況下により コロナ対策などの連絡が一番多く感じました テストの日程や返却日などの予定も随時来ていたイメージがあります

保護者との個人面談について

月に1回

本人の苦手科目についての対策方法などの提案、相談 希望大学の選定や変更の相談など 親身になりして頂けました 一年も通して同じ方の面談というのも助かりました

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

得意科目を更に伸ばすのでなく 苦手科目の底上げをする事を、強くアドバイス頂きました。 面談時など 苦手な科目の事を中心に話を進めているので 本人もそこからの逃げ場がないので 真摯に向き合いざるをえないと思う流れでアドバイスをくれていると思いました

アクセス・周りの環境

帰りは基本迎えに来て欲しいとの事でした

家庭でのサポート

あり

参考書こ購入、事前に講師の方に相談したもの 親戚に河合塾ではないですが塾講師がいたので家庭教師をお願いしていました

併塾について

なし

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください