1. 塾選(ジュクセン)
  2. 大阪府
  3. 大阪市天王寺区
  4. 天王寺駅
  5. 河合塾 天王寺校
  6. 大学生・2021年8月~2023年1月・父親の口コミ・評判
大学生

2021年8月から河合塾 天王寺校に週2日通塾した保護者(父親)の口コミ・評判

保護者プロフィール

回答者
父親 ( 50代 ・ 会社員 )
お住まい
大阪府
配偶者の職業
主婦(主夫)
世帯年収
501~600万

生徒プロフィール

学年
大学生 (私立)
教室
河合塾 天王寺校
通塾期間
2021年8月~2023年1月
通塾頻度
週2日
塾に通っていた目的
大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値
60 (不明)
卒塾時の成績/偏差値
68 (不明)

塾の総合評価

4

河合塾は、大手予備校であり、子供の志望校である東京の上智大学や早稲田大学の情報がたくさんあり、関西にいながら、それなりに受験対策をすることができた。また、授業も、子供の弱点の補強をしてくれ、成績の向上につながった。授業料は高いが、それなりの成果がでて、志望校にも合格できたためこのような評価になった。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

うちの子供は、ひとりで勉強すると、集中力が続かず、長時間勉強を続けることが苦手だったが、塾でほかの友達と一緒に、授業をうけることで、集中力を高めることができた。また、塾の中に、自習室があり、そこを使うことができ、子供には、塾があっているとおもった。

費用について

塾にかかった月額費用
30,001~40,000円
塾にかかった年間費用

70万円くらい

この塾に決めた理由

東京の大学の情報が豊富だと思った

講師・授業の質

講師陣の特徴

講師は、こどもたちが、勉強に興味を持てるように、工夫をして、授業をされており、うちの子供も、興味をたやすことなく、授業を受けることができた。また、理解しやすい授業をしてくれ、また、わからなところは、わかるまで質問に答えてくれ、成績をあげることができた。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

現在の成績をベースに、今後の勉強の方針や志望校の対策についての質問に丁寧に答えてくれた

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

授業については、志望校により、また、志望校により、クラスが分けられており、こどもの志望にあったクラスで授業を受けることができた。また、まわりの生徒も、同じくらいの実力で、同じような志望校であり、刺激を受けながら授業を受けられた。

テキスト・教材について

テキストの具体的なものは把握していない

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

カリキュラムについては、大学受験に特化して、知識はもちろん、受験テクニックとうも教えてくれ、また、うちのこどもについては、東京の大学が志望だったので、それに必要な授業を行ってくれた。東京の大学にかんする情報やアドバイスもあり、非常にたすかった。

塾内テストや小テストについて

今まで習ったことの定着度をはかるテストと、志望校対策のテストの両方があった。

宿題について

宿題については、習った内容を復習するためのものと、こどもの志望校対策によるものがあり、こどもも大変だったようである。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

電話連絡/メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

チューター制度があり、こどもより少し上の大学生の先生が、子供のフォローをしてくれ、成績のことや塾での様子や、悩み事など報告してくれた。

保護者との個人面談について

あり

保護者面談については、塾での様子や成績について、今後の勉強の方針や志望校の対策について、また、受験年度の、受験の傾向や対策などいろいろなことを相談した。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

チューターの大学生の先生が、子供のフォローをしてくれ、自分の経験を踏まえたアドバイスをしてくれた。また、講師も、分からないところは、わかるまでおしえてくれた。

アクセス・周りの環境

天王寺駅から近く、家からも近く便利だった

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 101,019 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    198,149
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください