河合塾 横浜校の口コミ・評判
河合塾 横浜校 保護者(母親)の口コミ・評判【2018年04月から週4日通塾】(1644)
総合評価
4
- 通塾期間: 2018年4月〜2021年2月
- 通塾頻度: 週4日
- 塾に通っていた目的: 大学受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 東京大学
総合評価へのコメント
総合的な満足度
大手で、生徒数が多い一斉授業ではあるが、講師も工夫して上手な授業をしてくれていたようだ。 テキストもスパイラルで反復しながら力を高めていけるような内容となっていて、よかった。大学受験は子どもの意志による受験であるという考えからなのか、特に志望校決めの時も三者面談があるわけでもなかったので、自立させるのにはいいのかもしれない。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
子どもの性格的に、もっとこじんまりした、アットホームな雰囲気の塾が本当はあっていたのだと思う。講師との距離が近く、すぐに声をかけてくれるような塾を、本人は希望していた。しかし、多少人数が多いこの塾は、切磋琢磨する仲間も多いという点ではよかった。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(50代・自営業)
お住まい:
神奈川県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
1001~1500万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
国立
教室:
河合塾 横浜校
通塾期間:
2018年4月〜2021年2月
通塾頻度:
週4日
塾に通っていた目的:
大学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
60
(河合塾)
卒塾時の成績/偏差値:
68
(河合塾)
費用について
塾にかかった月額費用:
30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:
100万
この塾に決めた理由
テキストが良さそうだったから
講師・授業の質
講師陣の特徴
アルバイトの大学生講師ではなかったのが信頼できて良かった。長く教鞭を取っておられる専任の講師はかりだった。それぞれの講師は個性的で癖はあったものの、教え方も素晴らしかったようだ。授業の合間の小話も、楽しんで聞いていたようだ。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
電話などで質問のための時間予約をしたり、授業後に残ってチューターなどに勉強内容を質問していた。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団で受講する一斉型の授業だが、当てられて回答を発表する場面もあり、全てが受け身ではないというスタイルだった。授業への導入などでの講師の話に笑いがおこったり、和気藹々とした雰囲気も感じられた。最前列に座りたくなるような授業だった。
テキスト・教材について
オリジナル
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
スパイラル的に何度か単元を繰り返しながら、基礎から応用まで登っていくようなカリキュラムだった。最初の演習で大まかな枠組や考え方を押さえて、その後から類似問題、そして複合問題へと発展していくというような進み方で、安心して見ていられた。
定期テストについて
・数ヶ月に1回のオープン模試 ・数ヶ月に1回の各大学の冠模試
宿題について
英語…次の授業で扱う長文問題などを時間を計って解いてくるという宿題。 国語…現代文・古文・漢文など、指示のあった問題を解いてくるという宿題。 数学…指定された問題を解いてくるといった宿題。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
メール連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
半年に1回
保護者会の日時の連絡はメールや配布用紙でいただいま。しかし、一斉メール以外には、志望校決めなどのときに、特に連絡はなかった。
保護者との個人面談について
1年に1回
保護者との個人面談がデフォルトで用意されていたわけではなく、私自身が話をお聞きしたいと思っただときに、子どもの面談時に一緒に参加した。「志望校を決める時)
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
古文が伸び悩んでいたとき、子どもが質問に行ったら、まずは単語を頭に入れるようアドバイスを受けた。それを実践したところ、本当に古文が安定しだした。
アクセス・周りの環境
駅からもそう遠くなかったので、学校帰りに通いやすかった。
家庭でのサポート
あり
覚えられないものをピックアップして書き出したり、わからない部分は調べたり、子どもが私にして欲しいとこ頼んだことはなんでもした。