1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 千代田区
  4. 岩本町駅
  5. 河合塾 秋葉原館
  6. 大学生・2018年4月~2019年12月・父親の口コミ・評判
大学生

2018年4月から河合塾 秋葉原館に週5日以上通塾した保護者(父親)の口コミ・評判(1861)

保護者プロフィール

回答者
父親 ( 50代 ・ 会社員 )
お住まい
東京都
配偶者の職業
パート
世帯年収
1001~1500万

生徒プロフィール

学年
大学生 (私立)
教室
河合塾 秋葉原館
通塾期間
2018年4月~2019年12月
通塾頻度
週5日以上
塾に通っていた目的
大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値
56 (全国模試)
卒塾時の成績/偏差値
65 (全国模試)

塾の総合評価

4

結果的に、筑波大学理工学郡社会工学類で推薦入試合格できたので、塾での学習はとても役立ったと言えます。やはり受験独特なテクニックであるとか、慣れの部分は大事なので、そういう部分でも役立ったと思います。あとは何より、自習室での雰囲気が、長男のモチベーションアップにつながりました。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

塾での授業、自習室で学習する受講生の雰囲気により、長男は勉強するモチベーションアップをしていったので、河合塾を選択して正解だったと言えます。早慶理系コースの講義内容によっては、秋葉原だけでなく、麹町や池袋などでの講義も受けたが、いすれも効果的でした。

費用について

塾にかかった月額費用
50,001~100,000円
塾にかかった年間費用

1000000

この塾に決めた理由

高校、自宅から通いやすい

講師・授業の質

講師陣の特徴

ベテラン講師多く、早慶理系コースは特に長男は満足していた様子でした。保護者向け説明会からして、わかりやすい説明があり、いかにも長男が勉強するモチベーションがアップする感じがしました。また、担当チューターもいて、いろいろと面談時にも相談しやすい環境だったと思います。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

担当チューターがいたので、担当に気軽に何でも相談できました。参考書や問題集などのお勧めの確認、志望校の選定についてなどを確認できました。

1日あたりの授業時間について

3〜4時間

授業の形式・流れ・雰囲気

ベテラン講師多く、早慶理系コースは特に長男は満足していた様子でした。特に英語と理科系科目が偏差値もかなり上がったので、効果的なカリキュラムだったと思います。集団授業でも、わかりやすい説明があり、いかにも長男が勉強するモチベーションがアップする感じがしました。また自習室も雰囲気がよく、勉強する気持ちが自然と身についていきました。

テキスト・教材について

テキスト、教材については長男は満足してましたし、講師から勧められた参考書を別途購入して勉強もしていました。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

ベテラン講師多く、早慶理系コースは特に長男は満足していた様子でした。特に英語と理科系科目が偏差値もかなり上がったので、効果的なカリキュラムだったと思います。保護者向け説明会からして、わかりやすい説明があり、いかにも長男が勉強するモチベーションがアップする感じがしました。また、担当チューターもいて、いろいろと面談時にも相談しやすい環境だったと思います。

塾内テストや小テストについて

塾でのテストもありましたが、あくまでも目安は全国模試でした。

宿題について

宿題、課題については、それなりに出ていましたが、それを済ませてから、進められた参考書や問題集を実施していました。宿題は必ず自習室でやる気を持って実施していました。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

メール連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

専用ページがあり、テスト結果などがオンラインで確認できました。授業料や今後の予定なども専用ページから確認できました。また、専任チューターがいたので、いろいろと相談はしやすかった。

保護者との個人面談について

あり

担当チューターがいたので、初回からその担当に質問していろいろと説明を受けることができました。志望校などを絞っていくにも役立ちます。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績的には、最初は全国模試での結果は上がらなかったが、慣れてきたら上がってきたので、特に成績不振という感じはありませんでした。

アクセス・周りの環境

高校、自宅から通いやすい

家庭でのサポート

  • その他

まずは、勉強しやすい雰囲気づくりと、大学説明会への同行などを行いました。とにかく塾での授業と自習室での学習で、長男はモチベーションアップしていったので、環境的なサポートにまわりました。

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 100,934 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    198,085
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください