河合塾 豊橋校の口コミ・評判
河合塾 豊橋校 保護者(母親)の口コミ・評判【2018年10月から週2日通塾】(22719)
総合評価
4
- 通塾期間: 2018年10月〜2019年3月
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値:下がった
- 第一志望校: 愛知県立蒲郡高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
場所、料金、先生の質、総合的にみて、9割型は満足だったので、人に勧めてもいいかな、と感じた、 ほんと、親切になんでも相談に乗って下さり、なんとか公立のごく普通のレベルの学校に合格出来たので、ありがたいと思っています、アルバイトの学生さんもざっくばらんに話しかけてくれたり、皆さん、頑張って教えて下さったので、よいと思います
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
塾が合っていたかどうかは分かりませんが、個別指導は、その子のペースに合った内容で指導して下さるので、やる気が出るように上手く乗せて、ほめて指導してくれて、それは良かったと思う、合ってない点は、特に不満も無く、受験も成功したと思うので、それなりに性格的にも合っていたと思います、
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(50代・主婦(主夫))
お住まい:
愛知県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
501~600万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
河合塾 豊橋校
通塾期間:
2018年10月〜2019年3月
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
50
(進研模試)
卒塾時の成績/偏差値:
50
(進研)
費用について
塾にかかった月額費用:
20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:
半年しか通いませんでしたが、月額が23000円 で半年で、138000円 +短期講習が3万円程、その他、テキスト代として3万円程だったと思います
この塾に決めた理由
産まれて初めて塾、という所に通う、となり、まずは、いくつか見学してみて、自転車で通える、家から近い、通塾する道、経路も安全かと思い、あとは、料金が最初から明確に説明が有り、分かりやすかったのでお金の面でも安心かな、と思い、あとは塾長も親切になんでも説明してくれたので安心出来ると思い、決めました
講師・授業の質
講師陣の特徴
講師に関しては、塾長は長年教えているベテラン社員、あとは大学生のアルバイトが数名 あとは元教員の方が数名、かなりのベテランだった、バイトの学生さんも愛知教育大学、愛知大学、等教員を目指しているような学生さんが何人もおられて、大変熱心に教えて下さったので、良かったと思います。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業の中で、分からない事はいつでも聞いてください、と毎回言われ 課題でわからなかった事を毎回聞いていた、という繰り返しで、いつも先生は親切に教えてくれた
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
うちは個別指導でした、生徒3人以内に先生が一人つくような感じ、でパーテーションで区切るような部屋になっていて、完全に一対一、では無かったのですが、本人のペースに合わせて授業は勧めて下さり、つまずいている箇所や苦手な教科、問題に関しては わかるまで徹底して解説、回答が納得いくまで何回も繰り返しやってくださった、少しでも出来たら褒めて、という繰り返しで良かったと言ってます
テキスト・教材について
あまり覚えてないが、塾オリジナル教材で、基本編、応用編、と演習問題が有り、軽くて持ちやすいようなあまり分厚いものでは無く、本人がやる気になるような文章で 分かりやすく解説が書いてあるようなテキストだった、回答、解説も見やすく分かりやすい内容だったと思います。お値段もそれほど高くなく、一冊1000円から2000円程で買った記憶が有ります。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
カルキュラムに関しては、オリジナル教材を販売されていて、出来るだけ買うように進められたが、本当に必要な物のみ、購入で良いと言われて、最小限の物のみ購入、あとは学校の受験用のテキストと併用で基本に基づいて授業は勧められて言った、何が困っているのか?何を強化していきたいのか?は最初に先生と話し合って、冷静に受験が出来るように進められていった。
定期テストについて
定期テストは 随時みたいな感じ、不定期だったと思います、個別指導の為、学力はそれぞれだったと思うので、トップ校を目指すような生徒はもっと頻繁にテストは行われていたようですが、うちはごく普通の県立高校、を受験の目的なので、本人もあまり負担になるような事はしたくない、と最初に話をしていたので、たまにやろうかな?っていう感じでやりました
宿題について
宿題に関しては、苦手な計算問題を毎回出して下さり、たまにミニテストを行い、少しづつスピードが出ていくか?どうしたらミスが減るか?を分析して、という感じだったり、過去問を出してもらい、たまに復習テストを、という感じでした
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
冬季短期講習を受けますか? とか受けますと答えたら教科はどれが良いか?と聞かれたり、料金はこれぐらいになります、と話が合ったり、熱を出して休んだ時は次の日にお見舞いの電話を下さったり、私立の受験の時も、体調管理が大事と今日は少し早めに切り上げますと前日に電話が有ったりという感じでした。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
冬季講習の前に、私立の志望校決定の話をしたり、公立、本命校の話をしたり、最終的に志望校をレベルダウンして、となり、また作戦を練り直しになり、第二希望も変更、になったり、最後の個人面談は結構話合いをすることになり、先生が親身になって相談に乗ってくださった
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
成績が特に下がったとかは一回も無かったので、塾側には全く非が無かったと思います、成績不振と言っても、元々それほど学力が無かったので、これ以上下がらないようになんとか、基礎的な問題がしっかり解けるようにしてくれました
アクセス・周りの環境
アクセスは、駅もすぐ近いし、自転車で通える範囲での距離、迎えに行くのも楽だった、治安もまあまあ良い、お昼ご飯を買うのも、コンビニがすぐそばに有るので問題は無いかと思った。