河合塾 大阪北キャンパス大阪校の口コミ・評判
河合塾 大阪北キャンパス大阪校 保護者(母親)の口コミ・評判【2018年01月から週5日以上通塾】(26421)
総合評価
4
- 通塾期間: 2018年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週5日以上
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 西大和学園高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
大手だけにカリキュラム、テキストは安心ですが丸投げはやはりあり得ない。自分で細かくできる子は問題ないですが、消極的で、やる気のるない、危機感のない子をいかに引っ張るかは塾には無理です。 周りの友達がとても大事だと思います。 金銭的には安くはないけど、安いとこはそれなりの理由がありますし、こんなものだと思います。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
合ってたとこと、精神的に弱いところが一番重視して合う塾を探したのでそういう面ではよかった。 会ってなかったこと、もう少し厳しさと、現実を持って生徒に関わってほしいと、思った。あと、文系に、強い感じがします。 厳しさがないとのんびりしてしまった。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(40代・主婦(主夫))
お住まい:
奈良県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
901~1000万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
私立
教室:
河合塾 大阪北キャンパス大阪校
通塾期間:
2018年1月〜通塾中
通塾頻度:
週5日以上
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
50
(塾の模試)
卒塾時の成績/偏差値:
60
(河合)
費用について
塾にかかった月額費用:
100,001円以上
塾にかかった年間費用:
150万円
この塾に決めた理由
消極的な性格のため、面倒見が駿台よりは良いという噂と、見学に行った時の雰囲気、また立地も考えてきめました。 通学時間、周りの環境等も検討理由でした。
講師・授業の質
講師陣の特徴
科目によってばらつきがあるが授業はとてもわかりやすい。さすがである。 ハイクラスの方が良い講師がいる。 質問はできるが、好き嫌いで対応が変わる講師もあるので心を鬼にして質問をしていた。夏休み等は人気の講師の授業は抽選になるほどである。平等に受けられる制度にしてほしい。同じお金と時間を無駄にしたくない。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
丁寧に教えてくれたり、問題集を、進めてくれる講師が多かった。相談にはすぐ、のってくれるので話しやすい講師が、多かった。
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
講師も真剣であり、居眠りは注意されることもある。ただ、講師による。和気あいあいなどない、休憩時間はそれぞれ友人と過ごす人がおおい。積極的に皆が話すことはないが、楽しげな様子は伺える。 講師が前で一方的に進める感じ。 授業の、流れや様子はとくに問題なく、わかりやすい。もちろん講師による。
テキスト・教材について
河合のテキストは個人の難易度に合わせて与えられるのでできれば入塾の時にはある程度ハイレベルを受けれるように準備をした方が無駄な時間を省ける。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
基礎からあるので自分にあった講義を受けれる。前期は共通テスト対策のための基礎を端から端までする。 後期は2次試験の対策のため志望校にあわせて講義をとるべきである。いかに自分に必要な講義かと見極めて、不要な時間は自習にまわすべきである。
定期テストについて
前期後期で、それぞれ一回づつ復習テストがある。これが特に何かに影響はない、授業終わりや初めもテストはなく、ついていけてるからなどの確認などはなく、いかに自分で管理できるかが差をつける。
宿題について
結構全教科の、宿題の量は多いので授業終わりに隙間時間などを、使い自習時間をキープしながら宿題もこなすような感じである。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡/塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
3ヶ月に1回
欠席 遅刻の連絡や、何か不安はないかの連絡が一回か2回。志望校選びでも電話があったりする。本人のことをある程度理解してからである様子が、感じた。
保護者との個人面談について
半年に1回
これまでの授業内容、模試の成績、これからの課題と、志望校の話である。 チューターによって、内容が、あまりない、褒めてモチベーションをあげる人と、危機感を持たせる人とそれぞれあるのでなんとも言えない。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
テキスト探しや、勉強の取り組み方、勉強方法などを案を出してくれたました。ただ上手くできない教科もありました。 なんと言っても本人のやる気だと思います。
アクセス・周りの環境
食べもの屋が多い
家庭でのサポート
あり
時間の管理、睡眠、食事、送迎など。 あとはコピーや、プリント整理など、勉強外でできることをやってました。 模試の、見直しなどはもっとみれば