河合塾 千種校の口コミ・評判
河合塾 千種校 保護者(父親)の口コミ・評判【2016年09月から週2日通塾】(32125)
総合評価
4
- 通塾期間: 2016年9月〜2017年12月
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 大学受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 名古屋大学
総合評価へのコメント
総合的な満足度
模試を自動的に受験できるのはおすすめです。名古屋市内の公立高校は学校で模試を受験しないため、模試を受けるためだけでも河合塾に通うことをおすすめします。(駿台でもいいかもです) 駿台と河合塾の違いは、50分授業か90分授業なのでどちらが合っているかは1コマの授業時間で決めるといいと思います。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
性格に合っているなと思うのは、決まった日、時間に行かないといけないところ。 特に長期休業中は生活のリズムが不規則になりがちなのでいいと思います。 合っていないなと思うのは、部活の時間との兼ね合いが大変であった。 そのたびに振り替え授業が発生する。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(50代・会社員)
お住まい:
愛知県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
1501~2000万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
河合塾 千種校
通塾期間:
2016年9月〜2017年12月
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
大学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
60
(全統模試)
卒塾時の成績/偏差値:
70
(全統模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:
200000円
模試代コミなのでさほど高いとは思わない
この塾に決めた理由
講師・授業の質
講師陣の特徴
教師はプロ教師、当然人気のある講師に人が集まるので、講師の質は自ずと確保されている。 わからなかった問題は、講師に質問することができる。 進路等の相談はチューター(たぶん大学生のアルバイト)が受け持っている。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
進路面に関しては、チューター 学習面に関しては、講師に直接質問に行く
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業をおこなう、予備校の典型的な授業スタイル。 3ヶ月分のテキストを渡されて、予習を自宅で行い 一コマ90分の授業を、週1から2コマ行うスタイルであった。 雰囲気については、浪人生と現役生で若干の違いが見られた。
テキスト・教材について
オリジナルのテキストを用いる。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
大学のレベルごとにほぼ決まっている。自分の必要な科目のみを受講する。 うちの長男の場合は物理都営好みを受講した。 3ヶ月でワンターム、夏休みは夏期講座として別枠となっていた。 冬休みも冬期講習として別枠で、当然費用は別徴収。
定期テストについて
定期テストはありませんが、無料で(塾代に入っていると思いますが)全統マーク模試、記述模試を受けます。
宿題について
とっていた科目は物理と英語のため、 物理は週1回の授業のための予習2時間、復習1時間程度 英語は週2回の授業のため予習3時間、復習2時間程度
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
その他
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
成績面のことなどを、書面にてもらっていました。 あとは、受験に対する情報などをもらっていました。 特に、受験者の動向などは参考になります。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
成績の推移、受験校の確認や受験情報のことが主で、 塾での学習などについては、話はなかった気がします。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
成績が不振でアドバイスを受けたことはなかったためわかりません。 仮定の話ですが不振の場合はコースの変更の話などが出るとのことです。
アクセス・周りの環境
高校から一駅で着く
家庭でのサポート
あり
数学に関しては問題の提示、解説をしていました。そのため、数学を塾でとる必要が なかった。後は塾帰りのとき軽い食事になるようにしていました。