1. 塾選(ジュクセン)
  2. 河合塾
  3. 河合塾の口コミ
  4. 高校3年生・2021年4月~通塾中・母親の口コミ・評判
高校3年生

2021年4月から河合塾 千種校に週4日通塾した保護者(母親)の口コミ・評判(3755)

保護者プロフィール

回答者
母親 ( 50代 ・ その他 )
お住まい
愛知県
配偶者の職業
その他
世帯年収
1001~1500万

生徒プロフィール

学年
高校3年生 (公立)
教室
河合塾 千種校
通塾期間
2021年4月~通塾中
通塾頻度
週4日
塾に通っていた目的
大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値
55 (不明)
卒塾時の成績/偏差値
58 (不明)

塾の総合評価

4

第一に、講義が魅力的なので、本人が気に入って通っており、やる気も出てきたこと。
講義がなくても、自習室だけでも、行きたくなる塾だというのは、とてもいい環境だと思う。
そして何より、成績が、上がってきていること。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

本人が、とても気に入っているので、塾にあっていると思う。 合わないと、全然勉強しない人だが、通いはじめてから、勉強が楽しそうで、 この塾は、とても合うなぁ、と、かんじている。 まら、成績が、少しずつではあるが、上がってきているから。

費用について

塾にかかった月額費用
わからない
塾にかかった年間費用

わからない

この塾に決めた理由

いいと思って

講師・授業の質

講師陣の特徴

本人の話だと、講義がとても魅力的で、おもしろく、わかりやすいとのことです。
学校の先生とは、比べものにならないそうで、学校の先生の授業を軽く考えるようになったのは、少し心配している。
講師はカリスマ性があるように感じている。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

本人の話を聞いていると、カリスマ性のある講師が、魅力的な講義をしているようにかんじている。
進み具合は、かなり早いと思う。
本人の、気持ちが、入っているので、ついていけている。
流れとかは本人から聞いていないので、よくわからない。

テキスト・教材について

本人に任せるているので、よくわからない。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

本人がやる気になって頑張っているので、今のところは、大丈夫のように見えるが、進み具合が、かなり早いので、気を抜かないようにしないと遅れてしまいそうな気がする。
まあ、大学受験が目標なので、かなりのボリュームを勉強していく当たり前のことで。

塾内テストや小テストについて

テストはよくあるように思う

宿題について

家でも、かなりの時間、集中して勉強している。
そのほとんどが塾の勉強のようですが、宿題がどれくらいあるのかは知らない。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

1年以上

ほとんどのことを、本人に任せているため、保護者が関わることはほとんどない、という状況です。
授業料を支払っているのみという感じ。

保護者との個人面談について

なし

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

本人に任せているので、親はほとんど、知らない。
でも、アドバイスは、何がしか、いただいていると思われる。

アクセス・周りの環境

交通便利

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 100,934 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    198,085
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください