河合塾 千種校の口コミ・評判
河合塾 千種校 保護者(母親)の口コミ・評判【2012年04月から週5日以上通塾】(38118)
総合評価
5
- 通塾期間: 2012年4月〜2020年1月
- 通塾頻度: 週5日以上
- 塾に通っていた目的: 大学受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 東京大学
総合評価へのコメント
総合的な満足度
本人の努力ももちろんあるが、息子達が兄弟揃って東京大学に合格したのは河合塾のおかげだと思う。特に二時試験の配点が大きい英語については、どこよりも良い講師がいて万全の対策ができる。世界史も講師が独自に作成した図表など、本当によくまとまっていて、生徒が自分で作るのは無理なレベルだった
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
河合塾は良くも悪くも東大対策コースなどレベルの高い学生にはあまり口出ししてこない。講師が優秀であれば、生徒は授業を聞いて知識を身につけるだけで、必要以上に構われたくないようで、河合塾の距離感が息子にはちょうどよかった
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(50代・会社員)
お住まい:
愛知県
配偶者の職業:
配偶者は居ない
世帯年収:
501~600万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
私立
教室:
河合塾 千種校
通塾期間:
2012年4月〜2020年1月
通塾頻度:
週5日以上
塾に通っていた目的:
大学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
70
(全統模試)
卒塾時の成績/偏差値:
73
(全統模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:
100万円
この塾に決めた理由
東京大学に合格した兄が通っており、英語など東大受験にとても役に立つ良い先生がいたため。中学受験時、日能研に通っており東海地区では河合塾が経営しており、安心感があったため。
講師・授業の質
講師陣の特徴
兄弟でお世話になったが、特に英語の玉置先生が非常に良かった。正直、国語と数学はあまり良くなかった。学校で数学のできる友人に教えてもらった方がわかりやすいと息子は言っていた。、世界史、日本史は非常によくまとまった図表などを使い的確な授業であったと思う。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
あまり質問したことがないのでわからない
1日あたりの授業時間について
4時間以上
授業の形式・流れ・雰囲気
受験時にコロナ禍で学校の授業がない中、塾もなくなり子供はとても不安になっていた記憶がある。授業を受け持つ講師はいいが、面談するスタッフのレベルが低く受験の知識に欠けていて不信感を抱いた。塾全体の雰囲気としては悪くない。
テキスト・教材について
河合塾独自のテキストを利用している。私自身、海外留学経験があり英語に携わる仕事をしているが、英語については厳選された良問が多いと思う
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
兄弟とも、東京大学の入試対策のコースに通っていたため、授業のレベルもそれなりに高度であった。ただ、難しすぎるということはなく、きちんと予習復習すれば無理なくついていけるレベル。また過去問題を基本に徹底的に頻出問題の演習を行ない、全統模試で力も測れるのでよかった
定期テストについて
全統模試を定期的に受験
宿題について
宿題はほとんどなかったと記憶している。宿題を出さなくても、みんな自分でどんどん勉強していく感じ。宿題は出さないと勉強しない子供のためのものだと思う。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
3ヶ月に1回
コロナ禍で授業が休みになったり、補講の連絡などが中心だった。高校三年生になつてからは、面談を促す内容が多かった。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
志望校の確認や全統模試などの結果に基づいた合格可能性などの話が中心。最後の方は志望校の併願の作戦?などがほとんどとなった
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
成績が不振だったことはなく、あまり良くない状態が長く続いていた感じ。息子は放っておいてほしいタイプなので、こちらからアドバイスを受けに行くことはなかつた
アクセス・周りの環境
通学している高校から近かったため、友人も多く言って環境も良かった
家庭でのサポート
あり
私が英語の専門教育を受けているため、主にリスニング対策などを指導した。また、英作文やエッセイも買い方を教えた(一般的な入試対策とは異なる)