河合塾 新宿校の口コミ・評判
河合塾 新宿校 保護者(父親)の口コミ・評判【2022年05月から週5日以上通塾】(39643)
総合評価
5
- 通塾期間: 2022年5月〜2023年2月
- 通塾頻度: 週5日以上
- 塾に通っていた目的: 大学受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 明治大学
総合評価へのコメント
総合的な満足度
習熟した講師、洗練されたテキスト、手厚い指導ができるチューターなどの職員の存在など極めてバランスが良く優れた塾だと思う。とりわけ諸大学の情報に関しては各大学学部の合格者の各時期のテスト成績の分布など極めて精度の高い情報が入手できた。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
とりわけ河合塾に関しては、少子化の影響もあるのか20年前などに比べれば、生徒一人一人へのサポートが充実している。このため勉強に不安を感じやすい子供や自己管理がやや難しい子供については、塾の講師やチューターと積極的にかかわり、それを利用することで勉強の計画やスケジュール立案・管理がかなり容易になると思われる。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(50代・自営業)
お住まい:
東京都
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
1001~1500万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
私立
教室:
河合塾 新宿校
通塾期間:
2022年5月〜2023年2月
通塾頻度:
週5日以上
塾に通っていた目的:
大学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
50
(河合塾全統)
卒塾時の成績/偏差値:
60
(河合塾全統)
費用について
塾にかかった月額費用:
50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:
140万円
この塾に決めた理由
講師・授業の質
講師陣の特徴
講師は完全なプロで、大学受験には極めて習熟している。とりわけGMARCHi以上の大学については概論的な傾向のみならず、各年度ごとの出題の癖などを把握しており、演習用の類似問題などもすぐに指示できるほどで申し分ない。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
個々のテスト成績からの学習のポイントについて極めて丁寧な回答があり、成績アップに結び付いた。
1日あたりの授業時間について
4時間以上
授業の形式・流れ・雰囲気
基本的に集団授業で、録音などは一切禁止。講師は授業態度には厳格で、居眠りなどの常習者はチューターを通じて通報があり、場合によっては退席させられる。授業の要点をまとめたプリントが充実し、それで復習がよりやりやすくなっている。
テキスト・教材について
英語は文法、基本構文、実践的な長文演習2種類、国語は現代文2種類、古文2種類、漢文1種類。日本史は基本テキストと問題演習の2種類
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
私大のGMARCHクラスでは学期初めのテストの結果を基にレベル別に2クラスに分けて授業を行っている。やや授業料の高いインテンシブコースを選択すると、英、国の授業の一部に復習を兼ねた補講的なものが存在する。基本的に国語の現代文と古文は基礎と発展の2段構え、英語はこれに加えて演習中心授業が加わる3段構え。
定期テストについて
共通テスト、各私大・国立大を意識した記述式テストの2本立て
宿題について
宿題は講師によりけり。自分の子供の場合は古文だけはプリント形式の宿題があったが任意。個別に講師のところに赴き採点してもらう。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
3ヶ月に1回
基本的に塾内での本人の様子、最新の成績や現在の学習到達状況および弱点の強化法のアドバイスなど多岐にわたる。
保護者との個人面談について
半年に1回
主に現在の成績状況と弱点の分析および克服方法への指導、志望校の情報と攻略のためのアドバイス。とりわけ年度別の志望者の合格状況とその成績との相関状況。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
本人の模試の結果から、極めて具体的に科目ごとの弱点ポイントの指摘があり、その克服のためには、どのテキストをどのように使えばよいかなどの極めて具体的なアドバイスがもらえた。
アクセス・周りの環境
とにかく駅から近く、飲食、文具の入手なども便利
家庭でのサポート
あり
定期の授業の予習と復習のスケジュールの立案を子供と一緒に行った。これはその時々の本人の状況に合わせて見直しをした。