1. 塾選(ジュクセン)
  2. 岐阜県
  3. 岐阜市
  4. 岐阜駅
  5. 河合塾 岐阜校
  6. 社会人以上・2010年3月~2012年3月・父親の口コミ・評判
社会人以上

2010年3月から河合塾 岐阜校に週1日通塾した保護者(父親)の口コミ・評判

保護者プロフィール

回答者
父親 ( 50代 ・ 会社員 )
お住まい
岐阜県
配偶者の職業
アルバイト・契約社員
世帯年収
801~900万

生徒プロフィール

学年
社会人以上 (公立)
教室
河合塾 岐阜校
通塾期間
2010年3月~2012年3月
通塾頻度
週1日
塾に通っていた目的
高校受験

成績について

入塾時の成績/偏差値
50 (岐阜新聞テスト)
卒塾時の成績/偏差値
55 (岐阜新聞テスト)

塾の総合評価

4

志望校に合格することができたし、3年間継続して通塾することができたのは、塾の雰囲気、講師の教えて方が、本人と合っていたのではないかと思います。又、通塾するには良い場所であったり、通塾ペースが本人の希望したものと合致していたのではないかと思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

3年間辞めずに通い続けて、志望校にも合格してくれたので、塾はあっていたのではないかと思います。思った以上に点数が伸び悩んでいたので、もっと良い塾があったのではないかと思います。途中で辞めたいと言ったこともあったので不満もあったのではないかと思います。

費用について

塾にかかった月額費用
20,001~30,000円
塾にかかった年間費用

50万円

この塾に決めた理由

実績があり良い先生が多いと評判。岐阜駅から近く通塾するのには良い場所。友達も入塾しており一緒に通いたいと本人の希望があった

講師・授業の質

講師陣の特徴

ベテランのプロの講師が、わかりやすく教えていただき、子供も通塾を嫌がらず通ってくれたのでよかった。講師からのコメントなども定期的にいただき、勉強スケジュールを立てやすく、第一志望校に合格できたのでよかった。合格した時はプレゼントもいただきました。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

質問に対して的確な解答をしていただきました。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

クラス別に集団授業が実施されており、同じレベルの子ども達どおしが、競い合って勉強することができよかった。理解度をはかるテストが定期的に開催されて、勉強をしなければいけない雰囲気があり良かった。3年間継続して塾に通い続けてくれたので雰囲気は良かったと思う。

テキスト・教材について

河合塾マイナビテキスト

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

重要項目は太字でわかりやすく明記されていたので、ポイントを絞った効率の良い勉強をすることができた。定期的に理解度をはかるテストがあったので、気をゆるめず勉強することができたのではないかとかんじていた。過去問なども含まれていたので試験対策ができた。

塾内テストや小テストについて

毎月1回テスト

宿題について

通塾は3年生までしましたが毎週適度な量をだしていただいたので最後までやりきることができた。一回も宿題忘れはしなかった。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

トラブルがあったり、重要なことに関しては電話連絡をいただきました。月1回くらいのペースでした。時間も指定した時間に連絡をいただきました。

保護者との個人面談について

あり

現在の状況、本人の志望校など先を見越したアドバイスをいただきながら、目標をしっかり持って最後までやり通すことができた。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

個人的にコメントをいただいたり、リラックスする方法を教えていただき、気持ちのリセットができていたのではないかと思います。

アクセス・周りの環境

岐阜駅から近く通塾するには良い環境

家庭でのサポート

  • プリントや教材の管理

毎週の宿題範囲などを世間話をしながら確認することによって、子供もやらなければいけないと感じていた。天候が悪い時は、最寄りの駅まで車で送って行く時もあった

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 100,848 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    193,450
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください