1. 塾選(ジュクセン)
  2. 大阪府
  3. 大阪市北区
  4. 中津駅
  5. 河合塾 大阪北キャンパス大阪校
  6. 大学生・2022年4月~2023年3月・母親の口コミ・評判
大学生

2022年4月から河合塾 大阪北キャンパス大阪校に週3日通塾した保護者(母親)の口コミ・評判(51531)

保護者プロフィール

回答者
母親 ( 50代 ・ 会社員 )
お住まい
愛知県
配偶者の職業
配偶者は居ない
世帯年収
501~600万

生徒プロフィール

学年
大学生 (私立)
教室
河合塾 大阪北キャンパス大阪校
通塾期間
2022年4月~2023年3月
通塾頻度
週3日
塾に通っていた目的
大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値
60 (全統記述)
卒塾時の成績/偏差値
65 (全統)

塾の総合評価

4

この塾は先ほども述べましたように、自分で勉学をしたく、そのサポートを塾に任せたい、という子供さんをもつ親御さんにはぴったりである。日本で最大規模の大学受験予備校であるので信用度も高く、子供を最後まで安心して学ばせることができる環境がしっかりと整えられていたと感じた。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

自分で目標を持って勉学に励める人には向いているし、逆に一対一で丁寧にカリキュラムを組み立ててほしい人にとっては不向きであるように思った。幸いにも子供は前者のタイプであったので、最後まで塾との信頼関係を維持できることができた。子供の正確に合わせて選べられるのがよいとおもう。

費用について

塾にかかった月額費用
40,001~50,000円
塾にかかった年間費用

不明

この塾に決めた理由

当時学校の友達が河合塾に多く通っており、また学校からの勧めもあって安心と信頼ができる当塾にした。自由にカリキュラムを組み立てられるのもメリットだった。

講師・授業の質

講師陣の特徴

プロの講師に教えていただいた。どの方もしっかりと自分の核をもっておられたので、子供に安心して学ばせることができたのはよかった。また、保護者の心配事へも丁寧に対応していただき、おかげで受験期の心配が大夫と軽減された。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

なし

1日あたりの授業時間について

3〜4時間

授業の形式・流れ・雰囲気

授業は基本的に双方向で行われ、いわゆる学校の授業っぽいものであったが、一クラスの人数がそこまで多くはなかったので、学校よりより親密に先生と勉強できたといっていた。講師も熱量があるからばかりであるので、親密な関係性でしっかりとモチベーションを維持できていたようだった。

テキスト・教材について

よい

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

カリキュラムは習熟度に合わせた設計となっており、できる人はどんどん、できない人はしっかりと自分のペースで行うことはできた。子供の場合、にがてととくいが両局単位あったので、この両方を取り入れたカリキュラムはおかげで作りやすかった。

塾内テストや小テストについて

実施あり

宿題について

宿題は他塾に通われている親御さんと比べるとそこまで多いとは思わなかった。自分で好きなように勉強することを重視させているのだろうとなんとなく感じた。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

電話連絡/メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

子供の塾での様子や、最近の気になることはないかなど決め細かいサービスがあったと覚えている。おかげで、自分がそこまで関わらなくてもよいなという安心感が生まれた。

保護者との個人面談について

あり

子供の塾での立ち位置や成績から見た実現可能な志望校選定など、多角的な視点で話し合うことができた。おかげで、親も子も悔いのない進路選択ができたと自覚している;。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

あまり気にしすぎるな、とよく言われた。子供は案外に気にしていない者ですよ、ともアドバイスされ、親があまりにも子供にプレッシャーをかけるな、とよく忠告されていた。

アクセス・周りの環境

アクセスよし

家庭でのサポート

  • 勉強を教えていた
  • プリントや教材の管理

家庭では子供の日常生活をサポートすることが最大の役割であると考えていた。具体的には、子供の日常の用事や学校での用事をできるだけサポートし、勉学の邪魔にならないようにした。

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 101,489 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    199,965
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください