1. 塾選(ジュクセン)
  2. 神奈川県
  3. 藤沢市
  4. 藤沢駅
  5. 河合塾 藤沢館
  6. 河合塾 藤沢館の口コミ・評判一覧
  7. 河合塾 藤沢館 保護者(父親)の口コミ・評判【2017年04月から週5日以上通塾】(51612)

河合塾 藤沢館の口コミ・評判

塾の総合評価:

4.1

(6563)

河合塾の口コミ一覧に戻る

回答日:2024年02月15日

河合塾 藤沢館 保護者(父親)の口コミ・評判【2017年04月から週5日以上通塾】(51612)

総合評価

3

  • 通塾期間: 2017年4月〜2020年1月
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 早稲田大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

画一的な指導で良いカリキュラムもあるが、それ以上に重要なのは個々に寄り添った進路指導であると考えているため、最高レベルの大学進学を検討するならば、もっと違う選択をした方が良かったとも考える。 ただし、普通レベルの進学で良い場合は、より多くの生徒に効果をもたらす予備校だと思う。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

塾に会っているか云々ではなく、個人の意欲を伸ばせるか否かが重要である。 講師は試験の傾向だけではなく、生徒個々人の性格や将来の進路を長期的に見据えた進学指導が必要だと考える。 このような観点では、河合塾があっていたかどうか定かではない。

保護者プロフィール

回答者: 父親(50代・会社員)
お住まい: 神奈川県
配偶者の職業: パート
世帯年収: 1001~1500万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: 河合塾 藤沢館
通塾期間: 2017年4月〜2020年1月
通塾頻度: 週5日以上
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 60 (河合塾)
卒塾時の成績/偏差値: 65 (河合塾)

費用について

塾にかかった月額費用: 40,001~50,000円
塾にかかった年間費用: 100万円

この塾に決めた理由

家から近い。 駅から近い。 コースが多彩。 進学率が良い。 実績がある。 講師が多彩。 友達が多数通学している。 評判も良い。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

講師は社員と大学生アルバイトで構成されている。 社員は経験値が高く、大学生アルバイトは実際の体験からくるアドバイスは信ぴょう性が高い。 校数が多く、コース数も多いため、講師のスキル差はある。 在籍期間が2~3年と短いため、講師の質を根本から見極めるのは難しい。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

覚えていない

1日あたりの授業時間について

4時間以上

授業の形式・流れ・雰囲気

大人数で対面形式で授業を行っている。普通の実践方式ではあるが、コロナ禍であったため、感染症対策等でとても気を使わなければならない時期であった。t 藤沢は人口も多く、大学進学意識が高いエリアのため、通学する生徒が多く、競争意識などは働いている。

テキスト・教材について

わからない

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

コース数が多く、講師数も多いのは良いが、自分の適したカリキュラムや講師を見極めることは難しい。 大学受験ならば、高校生から始めるて3年計画ではなく、中学入学から6ヶ年計画で大学受験を目指すのが望ましい。

定期テストについて

河合塾模試

宿題について

かなりの量が出されていたが、正確には覚えていない。 予備校の講義、宿題、大学受験に向けた赤本など、優先順位を付けながら対応していた。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

志望校へのアプローチ方法、現状の進捗状況、体調管理方法など、毎月細かくアドバイスをしていただいた。 しかしながら、個人的な指導というより、画一的なアドバイスに感じたことも多い。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

成績の進捗状況と志望校とのアプローチ方法など。 科目別の対策アドバイスなどを説明していただいた。 これも個人差があるので大きな成果があったかはわからない。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

特になかった。 画一的なアドバイスはあったものの、個人に浸透するようなアドバイスはなかった。 全国展開する学習産業にありがちな点である。

アクセス・周りの環境

駅から近く、人通りもあるため治安はいい。

家庭でのサポート

あり

食の衛生管理、栄養管理、 感染症対策を主とした体調管理、万が一にそなえた緊急対応準備など。 大学卒業後の進路を踏まえた学部、学科選択アドバイス。

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください