1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 千代田区
  4. 大通駅
  5. 河合塾 秋葉原館
  6. 高校3年生・2022年3月~通塾中・母親の口コミ・評判
高校3年生

2022年3月から河合塾 秋葉原館に週4日通塾した保護者(母親)の口コミ・評判

保護者プロフィール

回答者
母親 ( 40代 ・ パート )
お住まい
東京都
配偶者の職業
自営業
世帯年収
801~900万

生徒プロフィール

学年
高校3年生 (公立)
教室
河合塾 秋葉原館
通塾期間
2022年3月~通塾中
通塾頻度
週4日
塾に通っていた目的
大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値
50 (河合塾)
卒塾時の成績/偏差値
52 (河合塾記述式模試)

塾の総合評価

3

通塾に電車をつかっていたのでそこがすこしつらかっためんだが
授業ないようや対応などはじぶんにあっていたので良かったとおもう
親からしたらもうすこし授業料金がお安くなると助かるかなとおもいます
予備校にお金がかかり大学受験でも相当なお金がかかるのでけっこうなかせぎがないとかよわせられないなというのが保護者のいけんです

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

対面授業というのがライブ感がありよかったてんです またおなじ空間に他の生徒がいることで 熱量をかんじることができ自分のモチベーションもあがるのでよかった あっていないてんはとくにないが 電車通塾がすこしきつくかんじた

費用について

塾にかかった月額費用
50,001~100,000円
塾にかかった年間費用

800000円

この塾に決めた理由

兄も通っていたから
映像授業の予備校より対面授業の予備校のほうがよいと本人の希望をくみ、兄も通っていた予備校に決めました

講師・授業の質

講師陣の特徴

学校の授業よりわかりやすいようです
映像授業の講師
カリスマと呼ばれている講師の授業を対面で受けられてわからないところは直接聞けるのはいいといっています
講師の先生に積極的に聞きに行ける生徒はよいが
聞きに行けないと映像授業と変わらないような感じ
また講師の他にひとりひとりにチューターが付くのでそちらの方は色々ケアしてくれるようなので
わりとチューターの人が良いと充実した予備校生活がおくれる

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

しぼうこうへのたいさく
どの授業をうけるとよいか
夏期講習冬期講習のカリキュラムのたてかた
への質問のたいおうは面談をおこないアドバイスをしてくれた

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

テキスト予習して授業で答え合わせ
雰囲気は講師により違うようです
小テストなど進度確認などもおこなうようです
とにかく家でテキストの予習をやっていかないと授業ができない理解できないかんじなので
予習からの答え合わせの授業
からの細かく授業する
高3コースなので雰囲気はみんな必死な感じのようです

テキスト・教材について

独自教材です

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

細かくわかれており選択肢が多い
志望校別に授業内容が細かく分かれており
志望校の対策が可能
他の校舎の授業も選択できるのもよい
また夏期講習冬期講習直前講習などながいお休みのときの講習のカリキュラムも多数あります
人気の授業は抽選になります
夏期講習冬期講習なども他の校舎の授業もせんたくできます

塾内テストや小テストについて

よくわかりません

宿題について

テキストの予習
基本テキストの予習を行い授業を受け
家で復習をやりまた次の授業の予習をやる
なので宿題は必須です

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

面談のお知らせ
講演会のお知らせ
塾代の請求額のかくにんのお知らせ
定期模試の結果
模試返金のお知らせ

保護者との個人面談について

あり

個人面談はあるがうちは面談を希望しなかったので面談のけいけんがありません
なので個人面談のないようはわかりません

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

勉強のやりかたなどチューターよりアドバイスがあった
予習復習や今の時期にやるべきことなどこまかくサポートしてくれた

アクセス・周りの環境

駅から少し歩くがアクセスは良い

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 100,598 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    192,576
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください