河合塾 新宿校の口コミ・評判
河合塾 新宿校 保護者(母親)の口コミ・評判【2020年03月から週5日以上通塾】(52647)
総合評価
4
- 通塾期間: 2020年3月〜2021年2月
- 通塾頻度: 週5日以上
- 塾に通っていた目的: 大学受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 専修大学
総合評価へのコメント
総合的な満足度
希望の対面授業だった、ということもあるが、我が家の場合、子供についてくれたチューターさんが、とても親身になってくれ、子供の性格等も考慮してくれて、勉強の進め方を一緒に考えてくれたのが、志望校に合格できた一因だったと思っている
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
なかなか自分から進んで勉強をするこではなかったので、家庭学習だけでは乗り切れないと思った 自分からアピールしていくのが得意ではない子だったので、受け身になってしまうこともあった 授業外だか、チューターさんに恵まれた 自分で何をすればいいかわからないタイプの子にはチューター制度は利用価値ありだと思う
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(40代・パート)
お住まい:
東京都
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
601~700万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
私立
教室:
河合塾 新宿校
通塾期間:
2020年3月〜2021年2月
通塾頻度:
週5日以上
塾に通っていた目的:
大学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
55
(河合塾模試)
卒塾時の成績/偏差値:
60
(河合塾模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:
約150万円
この塾に決めた理由
自宅から近かったということもあるが本人、親共に対面授業を希望していたためこの塾に決めた また、親自身が学生の頃からあり、受験塾としてのデータに期待した
講師・授業の質
講師陣の特徴
予備校なので自分が頑張らなければいけないのかと思ったが、質問に行けばちゃんと対応してくれ、必要な問題集なども教えてもらっていた 何が大切か、何をやるべきかを教えてもらっていたような気がする 我が子は覚えられやすいのか、どの授業でも比較的講師に覚えられていたようだ
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業内や終了後に講師が対応してくれることもあったり、質問を専門に受け付けている場所があり、生徒が自分で対応しにいく
1日あたりの授業時間について
4時間以上
授業の形式・流れ・雰囲気
集団の対面授業だったが、そんなに人数が多かったわけでもなかったらしく、講師が生徒を覚えていた 90分という、高校の授業時間よりもかなり長い授業時間だったが、集中して受けられていたようだ 質問をしたり、解答を指名されたりと、高校とあまり変わらない感じだったみたいだ
テキスト・教材について
子供が自分で管理していたため、詳しくは知らない ただ、配布されたテキストをやりこむことができれば、合格できるのではないかと思えた
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
コロナ禍ということもあり、最初はオンラインが多かったが、しばらくすると対面授業も増えた 受験校の専門塾というだけあり、テキストも授業の進め方も上手だったようだ テキストをやり込めれば合格が近づくと思わせてもらえたようだった
定期テストについて
詳しくは知らない 科目によっては定期テストというよりは確認も含めた小テストをこまめにやってくれたようで、コツコツと勉強する癖がつけられたのではないかと思う
宿題について
宿題、というよりは、自分自身での予習復習が大切だと思う 家庭学習で、どれだけ次の授業の理解度を高めていけるかが、重要だったと思う
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
模試の結果内容だったり、季節講習のお知らせなど 3年前のことなので、あとはあまり詳しく覚えていない
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
受験生本人の進捗状況 志望校を決める上で、受験校をどのように決めていけばいいか 3者面談もあったので、本人にもどのように勉強を進めていけばいいかを伝えてくれた
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
模試などで思うように点数が伸びず、成績が横ばいだった時に、まずはきそから、と声をかけてもらい、足りていないと思われる部分のプリントを用意してもらったりしていた
アクセス・周りの環境
自宅から近かったため、決めた 駅から少し歩くが、高校に通うのと大差ないため決めた
家庭でのサポート
あり
勉強については本人と予備校に任せていた 家庭では食事内容に気をつけるなど とにかく受験生だけではなく、家族全員の体調管理に気をつけていた