1. 塾選(ジュクセン)
  2. 河合塾
  3. 河合塾の口コミ
  4. 高校3年生・2023年8月~通塾中・父親の口コミ・評判
高校3年生

2023年8月から河合塾 千種校に週3日通塾した保護者(父親)の口コミ・評判

保護者プロフィール

回答者
父親 ( 50代 ・ 経営者 )
お住まい
愛知県
配偶者の職業
主婦(主夫)
世帯年収
701~800万

生徒プロフィール

学年
高校3年生 (私立)
教室
河合塾 千種校
通塾期間
2023年8月~通塾中
通塾頻度
週3日
塾に通っていた目的
大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値
54 (河合塾模試)
卒塾時の成績/偏差値
54 (河合塾模試)

塾の総合評価

4

塾の総合評価の理由はなんといっても大手の塾であり経験やノウハウもしっかりとしていて、塾生も多くて、安心材料が沢山あり、これ以上文句のつけるところがありません。他の塾と比較をしたわけではありませんが素晴らしい塾である事は間違いありません。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

塾に合っている点は、自分の取りたいコマを選択できるところです。にがてな教科を集中的に学習したり出来ます。 塾に合っていない点はクラスの選択肢の幅がもう少し広ければいいと思いました。ひとつ上のクラスはついていくのが難しいのですが、ひとつ下のクラスは優しいのです。

費用について

塾にかかった月額費用
100,001円以上
塾にかかった年間費用

1,000,001円以上

この塾に決めた理由

河合塾の中でも1番大きくて、そして家からと学校から近くにあるのでこちらに決めました。そして何より知名度があります。

この塾以外に検討した塾

東進ゼミナール

講師・授業の質

講師陣の特徴

先生はやはり有名校なので、しっかりとした方々が沢山います。そして教え方もとても上手な方々が沢山います。先生の人数も多いので、素晴らしい塾だと思います。大学受験のプロの方方の集まりだと思いますので安心しています。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

授業内容の確認

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

授業の形式や流れ、雰囲気についてはいいと思います。順序立てていて、かわりやすくなっていると思います。雰囲気もいい緊張感が
あり受験生の皆さんにはいいと思います。そして授業をおしえる先生たちがわかりやすく教えていただきますので、とてもいいと思います。

テキスト・教材について

テキストや教材はとてもいいと思います。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

カリキュラムの内容や特徴はとても素晴らしくて受験生の為のカリキュラムだと思います。そしてカリキュラムの内容もしっかりと順序立てていて素晴らしいと思います。そしてそのカリキュラムを発表する先生たちの教え方がとても上手なのでとても素晴らしいと思います。

塾内テストや小テストについて

月一で小テストがあるようです。

宿題について

宿題は授業の内容の予習復習があります。コマ数が多いほど宿題も多くなっていきますので、大変だと思います。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

塾からは日頃の授業態度や小テスト内容、これからの目標など、大学受験に向かっての話し合いがあります。その話し合いをしながら志望校の絞り込みをしていきます。

保護者との個人面談について

あり

志望校の絞り込みと日頃の塾の成績や態度などや、これからと目標などの設定を確認します。そして設定が違う場合は修正していきます。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績不振のときの塾側のアドバイスは勉強方法を変えてみたり、授業内容を変えてみたりと細かくアドバイスいただけます。

アクセス・周りの環境

アクセスのいい塾でした。

家庭でのサポート

  • 学習スケジュール管理

塾への送迎やスケジュール管理、宿題の進歩状況の確認などをサポートしています。そして志望校に到達できるよう促していきます。

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 101,013 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    198,149
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください