河合塾 千種校の口コミ・評判
河合塾 千種校 保護者(母親)の口コミ・評判【2022年01月から週3日通塾】(66079)
総合評価
5
- 通塾期間: 2022年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週3日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 南山国際高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
子供にとって大変良い環境でなおかつ勉強を楽しむと言うことを学んだと言う意味では大変満足しています。無理のない勉強の仕方の中で、個人個人が自分に自信をつけていくことが何よりも大切なことで他人との競争ではなく、自分との競争であり、自分が少しでも能力が伸びていることに集中することの大切さを学んだと感じています。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
軸に合っているところは、一人ひとりの性格や勉強の仕方に応じて指導を考えてくださることであり、ただ集団で勉強することもあるため、なかなか自分だけの勉強のやり方だけでは回っていかない事は自覚をし、その中で自分の勉強の仕方を学ぶことができる事は大変塾と言う場所を通して子供がそれなりに成長しているんだと考えています。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(60代・主婦(主夫))
お住まい:
岐阜県
配偶者の職業:
経営者
世帯年収:
3001万円以上
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
私立
教室:
河合塾 千種校
通塾期間:
2022年1月〜通塾中
通塾頻度:
週3日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
65
(全国模試)
卒塾時の成績/偏差値:
68
(全国模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:
300,001~500,000円
塾にかかった年間費用の内訳
年間授業料 400,000円 教材 50,000円
この塾に決めた理由
名古屋市内で有名な進学塾であり、子供にとって大変親身になってくれると言う情報を学校やお友達からもたくさん聞くことができ、実際に塾を訪れてみて、子供がしっかりと勉強できる環境だと思ったからです。
講師・授業の質
講師陣の特徴
この塾の講師の先生方は、一人一人がとても生徒に対して親身になって、個人個人の性格や後は勉強のペースに対しても細かい注意を図ってくださることが大変。ありがたく、子供たちも先生を信じて自分が弱い教科に対しては、積極的に質問をすることができ少しずつ弱い教科を向上させることができる環境をとても上手に作っている塾だと思います。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
生徒から質問する場合には、対応は大変素早く生徒へのサポートが充実している事はとても良いことだと思います。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業の形式流れ雰囲気が大変穏やかでスムーズなものだと思い、子供にとって1番大切な勉強の環境を作るがしっかりと取れた形式で、受験に向けての全体的な環境作りがうまく組み込まれたカリキュラムであり、バランスの取れたものだと思います。
テキスト・教材について
テキストや教材に関しては、それぞれ子供の能力も落ちて難しいものもあれば、簡単に感じる人もいると思いますが、私どもにとってはちょうどレベルに合った教材だと思い、本人の自信をつけていくに大変役立ったものだと思っています。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
カリキュラムも子供一人一人が成果が上がるような組み方がしてあり、勉強が楽しくなるようなカリキュラムの組み方だと思います。その中で学力の向上が感じ取れることが子供にとって1番の自信になると信じているので、その部分をゴールに設定しているカリキュラムは大変ありがたいものと思っています。
定期テストについて
塾内でのテストや小テストはその都度の理解度を把握するため大切なステップだと思います。それによって自分の弱い部分をもう一度復讐すると一対意味では大変大切なテストだと思っています。
宿題について
この塾で出される。宿題については無理とない程度。また復讐を兼ねての宿題ということで時間を取りすぎず、確実にこなすことのできるようなので、宿題と言う大きな意味ではなく、復讐という意味で取り組んでいけば大変役に立つステップだと思います。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
メール連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
実からの保護者への連絡内容は、基本的には子供の塾での様子。もし成績等が下がることがあれば、それに対する連絡と言うこともありますが、基本的には子供の成績もしくは勉強の向上についての連絡が基本となっています。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
保護者の個人面談に対しては、教室での子供の状態成績の状態、それと家庭での勉強状態など総合的に話し合うことができます。 その結果、子供の成績構造につながるコミュニケーションが取れることが大変重要だと思います。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
成績が向上しない場合だった時でも圧力をかけず、一人ひとりのペースに応じてゴールを決めて指導していただければ大変ありがたいと思います。周りの生徒との比較ではなく、個人のペースと個人の能力に応じた指導というのが教育においては1番大切だと思います。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
塾内の環境は大変よく子供たちが良い環境で、なおかつゆったりとしたスペースの中で勉強に取り組むことができると思います。
アクセス・周りの環境
交通便も良く、環境自体が問題なく、子供がしっかりと勉強できる環境だと思いました。
家庭でのサポート
あり
家庭でのサポートはまず第一に家庭環境を勉強のしやすい、ストレスのない状況を作っていくことが家庭のサポートにとって1番大切だと思います。それによってリラックスした環境で勉強もはかどることだと考えています。