1. 塾選(ジュクセン)
  2. 岐阜県
  3. 岐阜市
  4. 岐阜駅
  5. 河合塾 岐阜校
  6. 河合塾 岐阜校の口コミ・評判一覧
  7. 河合塾 岐阜校 保護者(父親)の口コミ・評判【2023年01月から週2日通塾】(90413)

河合塾 岐阜校の口コミ・評判

塾の総合評価:

4.1

(6563)

河合塾の口コミ一覧に戻る

回答日:2024年11月22日

河合塾 岐阜校 保護者(父親)の口コミ・評判【2023年01月から週2日通塾】(90413)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2023年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 岐阜県立岐阜高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

丁寧な指導や充実したカリキュラムには満足しています。特に、子供の学力や個性に応じた対応が優れており、安心して任せられます。一方で、授業料がやや高めに感じられる点や、保護者への進捗報告の頻度をもう少し増やしていただけると、さらに良いと感じます。総合的には満足しており、信頼できる塾だと思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

子供は学習環境が整った場所で集中力を発揮する傾向があり、貴塾の少人数制クラスや丁寧な指導が非常に合っています。また、定期的な模試やカウンセリングを通じて学力の進捗が確認できる点も、モチベーション維持に役立っています。先生方が親身に対応してくださるため、質問しやすい雰囲気が子供にとって安心感を与えており、学習意欲が高まっています。

保護者プロフィール

回答者: 父親(40代・会社員)
お住まい: 岐阜県
配偶者の職業: 医者
世帯年収: 1001~1500万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 河合塾 岐阜校
通塾期間: 2023年1月〜通塾中
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 55 (全国小学生統一テスト)
卒塾時の成績/偏差値: 60 (中学生統一テスト)

費用について

塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


塾にかかった年間費用の内訳

授業料、テキスト料

この塾に決めた理由

近いしネームバリューがあるから。 熱意のある先生がいて、実際に偏差値が上がったと知り合いから聞いて。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

若い熱意のある先生がいて、懐いている。 数学の先生らしいが、授業も分かりやすく、雑談も面白いらしい。生徒に興味を持たせる事が上手な先生な様です。また生徒に質問させ生徒同士でも議論させたりする事もあるらしく、ディベート力も鍛えられるのでは無いかと思う。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

先生にアポイントを入れて、分からないとこを事前にまとめておくスタイルと聞いてます。

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

学校の授業の様な双方向のスタイルで、熱意のある授業だと聞いている。 普通の学校と同じスタイルだがそれなりに偏差値の高い子供達が集まっているので、発言も多く活発な現場だと聞いている。ディベート力も鍛えられ理想的授業スタイルだと感じている

テキスト・教材について

よく分からない

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

国語、数学、理科、英語とある様です。 1回60分の授業で1日2科目ある。 18時半から21時まで週2回通っている。 途中で休憩を15分挟んでいるようです。 学校授業を少し先取りしている形を取っているようです。成績順で2クラス別れている

定期テストについて

塾内での自分の順位を把握させ、やる気を出させる事が目標なのかと思う

宿題について

特に聞いた事がないので出ていないと思われます。 うちの子は塾内順位が上位20%にいるらしいので特にないが、下位の子には追加の宿題がある様です。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

LINE連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

授業の進捗や模試の結果、子供の学習態度について定期的に連絡をいただき、必要に応じて補習や学習計画の見直しを提案していただけます。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績不振時には、原因を丁寧に分析し、個別の補習や学習プランを提案してくださり、前向きに取り組む環境を整えて頂いた。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

集中できる環境が整えられている

アクセス・周りの環境

駅も近く立地は非常に良い

家庭でのサポート

あり

中学校1年現在は数学や英語の基本的な事は教えてあげられているが、これ以上レベルが上がると無理。 友人の親と交代で送り迎えを担当している。

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください