1. 塾選(ジュクセン)
  2. 茨城県
  3. 水戸市
  4. 水戸駅
  5. 河合塾 水戸校
  6. 河合塾 水戸校の口コミ・評判一覧
  7. 河合塾 水戸校 保護者(母親)の口コミ・評判【2021年01月から週3日通塾】(91028)

河合塾 水戸校の口コミ・評判

塾の総合評価:

4.1

(6563)

河合塾の口コミ一覧に戻る

回答日:2024年11月26日

河合塾 水戸校 保護者(母親)の口コミ・評判【2021年01月から週3日通塾】(91028)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2021年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 茨城県立水戸第三高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

人それぞれで他の方がどう思うかはわかりませんが、うちはやはり勉強嫌いな子がこれだけやるようになったという結果が出ているので、やはりそれに関しては塾のおかげだと心から思っていますので、そういったところでは色々なかたに勧めたいですね。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

ウチの子どもは絶対に合っていると思います。ひとつは、机に向かうことを全くしなかったんですが、塾に通い始めてしばらくしてからは家でも真面目に勉強するようになりました。あとは先生たちが気さくでとても話しかけやすいみたいです。よかったです

保護者プロフィール

回答者: 母親(50代・アルバイト・契約社員)
お住まい: 茨城県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 901~1000万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 河合塾 水戸校
通塾期間: 2021年1月〜通塾中
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 45 (期末テスト)
卒塾時の成績/偏差値: 50 (期末テスト)

費用について

塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

主人が支払いをしているので詳しい内訳はわかりません、

この塾に決めた理由

親しい友人が通っていました。だいたいこの塾に通っている子どもはみな賢い子どもばかりで、多少の期待も込めていれてみました。

講師・授業の質

講師陣の特徴

みなさん気さくな方ばかりでした。お若い方は気さくに話しかけてくださり、娘も姉のように慕っている先生もいるようです。みなさん有名大学卒業されている方々で、話していてもこの先生なら信用できるなあというのがよく伝わってきたと思います。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

勉強のことではしっかり理解できるまで対応していただけるとききました。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

苦手なところをなくしていただける。教え方が非常によいと聞きました、なぜわからないのかを自分で理解させて、何度も何度も教えていただき最終的に問題が溶けるようになるみたいです。これは他のお母さんも話していました。みなさんびっくりされていました。

テキスト・教材について

次回子どもにきいてみます。ただすごくたくさんありました。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

わからない箇所をそのままには絶対にしない。小テストをして、先生がある程度生徒がこの部分が苦手なんだというところを理解してくださり、そこを徹底してやってくださる。宿題も小テストのけっかを見てからだしてくださるようです。ありがたいです。

定期テストについて

テスト名はわかりませんが毎回小テストはやってくださるようです。

宿題について

小テストをやってくださり、その結果で宿題も決まってくるそうです。小テストでつまずいた問題を集中して宿題として出してくれるようです。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

子どもの学校の成績の確認や、塾での様子、小テストの結果気づいたことや、本人がどこまで理解できて出来るようになってきました、など。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

毎回主人が行っていますが一度だけ私がいきました。子どもがどこが苦手で、今こういった指導をしています、それによりここまで成績があがりましたなど。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

子どもが落ち込むような言い方は絶対にしませんでした。こことここを理解してくれたら次は絶対にいけるよ。みたいな感じで言ってくださった。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

夜は人通りがかなり少なくなるので多少心配はあります。

アクセス・周りの環境

駅からも近くよかった

家庭でのサポート

あり

少しでも時間を無駄にしないように学校の送り迎え、塾の送り迎えは毎回やりました。健康には十分気をつけて食事も毎回バランスを考えてだしました。

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください