英進館 香椎本館の口コミ・評判一覧(2ページ目)
31~60 件目/全130件(回答者数:38人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
香椎本館の口コミ・評判
総合的な満足度
通いやすい立地にあった事と同じクラスの生徒が多く通っていた事。何より自宅から近いので帰りが多少遅くなったとしてもそんなに心配はせずにすんだ。比較的新しい建物だったので教室も設備などキレイで使いやすかったらしい。費用はかかったが結果、合格できたので良しとしたい。
香椎本館の口コミ・評判
総合的な満足度
福岡県内の高校受験のノウハウが長期間蓄積されており、生徒に対する指導も適切である。毎年、福岡県の公立高校試験問題の予想問題を生徒に実施して、的中率が高く、解説も丁寧にしており、福岡県内のトップ高に多数の合格者を出している。私の子供も塾に通い出して成績が徐々に上がっており、志望校の合格ラインまで到達出来そうである。また、通っている生徒の意識が高いため、学校とは違い授業に集中出来るそうである。
香椎本館の口コミ・評判
総合的な満足度
毎回テストで成績順のクラス編成で成績アップのモチベーションを維持させるシステムがあった。 講師の方も大変分かりやすくとても講義が楽しかった。 交通の便も電車やバスなど公共施設でアクセスでき便利な場所にあったのも良かった。
香椎本館の口コミ・評判
総合的な満足度
子供にはあっていたと思う。講師の教え方も丁寧でわかりやすかったそうです。費用も良心的な金額で助かりました。進路指導も親身になって相談にのってもらいました。友達も一緒に合格することが出来て感謝しています。
香椎本館の口コミ・評判
総合的な満足度
良くも悪くもない。クラス分けでどうしても友達同士が固まるとなあなあになる、塾の問題ではなく子供の意識と保護者の課題でもあると思う。やらないよりは良いと思うが費用対効果ではどうしても満足は出来なかった。
香椎本館の口コミ・評判
総合的な満足度
小学校4年生のためまだ受験しておらず、結果が出ていないことから星3つにしました。勉強自体のスピード、特に算数を習うスピードが早く初めは慣れるのに苦労していました。先生方の教え方は分かりやすいそうです。
香椎本館の口コミ・評判
総合的な満足度
クラスが成績別で別れており、毎回小テストがあって順位が保護者にもメールが来る。子供もやる気が出てよかったが、宿題がたくさんあって大変そうだった。集団だから分からない所を先生に聞くのがほとんどできなかった。
香椎本館の口コミ・評判
総合的な満足度
学校と違う環境も必要だと感じた。友人数名と同じ塾に行くことができ、個別指導が必要な場合には、コースの切り替えもできるとの事だったため、じっくりようすを見て考えることができた。自宅からも近い場所にあり、送り迎えも不要だったのが親からしてありがたい。