英進館 水前寺校の口コミ・評判一覧
1~25 件目/全25件(回答者数:7人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
水前寺校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
水前寺校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
ミニテストや暗記テストなど毎日のように確認があり、到達度を図ることができた クラス分けが定期的にあり、自分に合ったカリキュラムで進めるし、成績順の席替えもあり、モチベーションが上がるシステムである 夏と冬に合宿があり、他の校舎の受験生とも切磋琢磨できる
通塾中
水前寺校の口コミ・評判
塾のサポート体制
テスト対策の日時や、 模試の時間などの連絡があります。 その他、休講の連絡、振替連絡、 受験にまつわる連絡等があります。
水前寺校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:15万くらい
水前寺校の口コミ・評判
総合的な満足度
集団塾だったため自分で勉強が行える生徒などにはおすすめだが勉強が苦手で自分から勉強が行えない生徒は当塾よりも個別塾などに通ったほうが成績が上がりやすいと思ったため。でも自習室などもありそこで自由に勉強することができたり、先生がたくさんいるから聞けたりする。
水前寺校の口コミ・評判
総合的な満足度
子どもが嫌がらず楽しく通っています。先生がたくさん声かけしてくださってありがたいです。子どものモチベーションも上げて下さいます。定期的に面談もあり子どもの様子を聞くことができます。月謝も他社と比べてもあまり変わらないようです。もう少し近いとなお良いとは思っています。
水前寺校の口コミ・評判
総合的な満足度
部活動が毎日あり、週末は遠征や公式戦、リーグ戦とあり、塾の予習や復習ができなく両立が難しかった。また進学校に通っていたので、朝夕の課外や宿題に追われて塾の内容が消化不良になっていた。塾の担当の方は、こまめに連絡はしてくれていた。
- 1
前へ
次へ