英進館 中間校 の口コミ・評判一覧(2ページ目)
英進館 中間校の総合評価
4
通っていた目的
- 中学受験 16%
- 高校受験 50%
- 大学受験 0%
- 内部進学 0%
- 補習 33%
総合評価
5
25%
4
50%
3
25%
2
0%
1
0%
通塾頻度
週1日
0%
週2日
16%
週3日
75%
週4日
0%
週5日以上
8%
その他
0%
絞り込み
11~20 件目/全 58 件(回答者数:12人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
回答日:2025年2月8日
英進館 中間校 保護者 の口コミ
総合評価:
3
塾の先生が熱心に教えてくれるので頑張ろうという気になれました。塾のレベルは個人の学力に合わせてクラスが分けられ、上のクラスに行けるようにがんばって勉強するようになりました。向上心があるこどもであれば学力は伸びるように思います。時間外でも個人で勉強ができ、時間外でも質問に答えてくれるのでありがたいです。
志望していた学校
福岡県立東筑高等学校 / 自由ヶ丘高等学校
回答日:2024年12月19日
英進館 中間校 生徒 の口コミ
総合評価:
4
集団塾で一人一人に寄り添ってくれるのかが不安だったが、面談やアンケートを定期的に実施し一人一人に手厚くサポートをしていた。また勉強面だけではなく受験時のメンタルケアもしてくれ、相談にものってくれ万全の状態で受験に臨めた。宿題も解いた問題の量も塾にで勉強した時間も多く大変できつかったが、とても意義のある時間だった。環境的のお陰で本気で勉強ができ自信がついた。全員の第一志望合格を目指して塾の先生が一丸となって応援してくれて、見守ってくれて心強くあたたかかった。
志望していた学校
福岡県立北筑高等学校 / 折尾愛真高等学校 / 自由ヶ丘高等学校