英進館 長丘校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全31件(回答者数:9人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
長丘校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
長丘校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
長丘校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
塾作成のテキストを使います。 レベルは高いです。 学年によってそれぞれですが週末は復習テストがあったり模擬テストがあったりします。 毎日5科目授業があります。一科目40分です。それぞれの授業の間に10分の休憩があります。 授業、宿題、復習テストの繰り返しです。
通塾中
長丘校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:成績が悪ければどこまでもかかるとは思う。長期休みの講座に、オプションに、日曜特訓に、個別までとればまぁ、平均して10万円ぐらいじゃないだろうか。
通塾中
長丘校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
わかりやすい内容ではなく、集団で一方的に伝える授業の為、自宅学習が大事になります。その為、自分で講師に相談するような事が苦手な子は、あまり向かないと思います。親に対しての、連絡も専用のネットインフラで、一方的にPDF何送られてくるだけで、塾や講師からの補足説明は、一切ありません。
長丘校の口コミ・評判
総合的な満足度
学校の近くにあるので、通う生徒もほぼ顔見知りで安心感があった。先生たちも優しくてわからないところを聞いた時は丁寧に教えていただいた。教室も綺麗で、困ったことは特になく、すごく良い塾だと感じた。 ぜひみんなにオススメしたい。
長丘校の口コミ・評判
総合的な満足度
子供のヤル気を出してくれた。授業内容も良かったし、雑談も面白く切り替えが上手く出来た様です。私立受験直前で通塾出来なかった時に凄くサポートしてくれ助かったし感謝してます。最初は他の塾に通っていたが、スパルタで我が子には合わず、英進館に変えましたがスパルタ過ぎない所も良かったのかもしれません。
長丘校の口コミ・評判
総合的な満足度
先生たちも真剣に親身に教えてくれますし、マンツーマンでやってくれたりもしてくれて優しく通いやすい環境でした。雰囲気もよく勉強することにストレスはなかったように感じます。途中でやめましたが、勉強が少しでもわかるようになって感謝しています。
長丘校の口コミ・評判
総合的な満足度
大手で情報も多く紹介もあったので入塾しました。最初は良かったんですが熱血すぎて、声も大きく元気の良い積極的な生徒さんには合ってると思います。人によっては受け付けない雰囲気です。質問してる生徒さんも同じメンバーのように思えました。
- 1
前へ
次へ