1. 塾選(ジュクセン)
  2. 福岡県
  3. 福津市
  4. 福間駅
  5. 英進館 福間校
  6. 168件の口コミから英進館 福間校の評判を見る

英進館 福間校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全168件(回答者数:37人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

福間校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

子供は国語、英語が苦手だったのですがしっかりとしたカリキュラムを組んでくれておりしっかりお成績を伸ばしてくれたと思います。具体的な事は子供から聞いてはいませんがしっかりとしたカリキュラムがあったからこそ順調に成績が伸びて志望校に合格できたのだと思っています。

福間校の口コミ・評判

講師・授業の質

ベテランから若手の先生と非常に良い先生たちだったと子供から聞いています。授業もおもしろくてわかりやすくてという事でやく1年間通ったが途中に塾にいきたくないというようなかとは一度もなかったのでうちのこどもは英進館に向いていて、先生たちも非常に良かったと思っています。

福間校の口コミ・評判

家庭でのサポート

まずは勉強できる環境をしっかり作ることが大事だと思います。そのため他の子供たちに勉強の邪魔にならないようにしっかりと協力するようにと話をしてそれを理解してくれたので良かったと思う

福間校の口コミ・評判

講師・授業の質

ベテランから若手の先生といて子供からはとてもいい先生たちで塾に通ってよかったという言葉をもらったので講師の先生たちはよいと思う。他の生徒や同級生のお父さんやお母さんさんたちも同じような評価だったので間違いないと思います。下の子供もいるので通わせるとしたらまたここの塾を選びたいと思います。

福間校の口コミ・評判

講師・授業の質

若い先生からベテランの先生まで経験豊富な先生たちでむすめからはいい話しか聞かなかったのでよいスタッフだったと思います。なにより第一志望校に見事合格した事がよかったとおまいます。受験以外でも定期テストの対応までやつまでくれたのでいうことは特別ありません。いい先生でした。

福間校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円

福間校の口コミ・評判

塾のサポート体制

主に授業の欠席や体調不良などのやりとり。コロナ禍もありこのようなやりとりが多かった。またオンライン授業の対応もやってくれておりそのやりとりが多かったと思います。

福間校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:24万円

福間校の口コミ・評判

講師・授業の質

各教科の先生たちは大変良かったと子どもから聞いています。若手の先生からベテランの先生ともによかったという事です。また子どもがわからないことがあって授業が終わった後でも嫌な顔をせずに細かく教えてくれたということを聞いています。そういう事が子どもが1年間と短い期間でしたが通えた要因だと思います

福間校の口コミ・評判

家庭でのサポート

とりあえず家で勉強をしっかりできる環境を作ることに専念しました。子どもが多いためなかなか集中しづらいため他の子ども達にもつたえた

福間校の口コミ・評判

塾のサポート体制

特に大きな問題等なく連絡することは塾を休み時や遅刻する時に電話でやりとりをすることが多かったです。問題が多ければもっとやり時があったと思うのですがうちはそんなになかった

福間校の口コミ・評判

講師・授業の質

授業がとても分かりやすく、覚え方も面白いと言って楽しく通えていた。親切で優しい先生、話も分かりやすいと好評だった。 保護者向けの相談会なども定期的に行われていたり、テスト後は三者面談のような形式で一つ一つ成績について解説してくれたり細やかな配慮があった。

通塾中

福間校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

福間校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近いことや、お友達と部活が終わったあとに自転車で通えることから利便性は良いと思いました。

福間校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

福間駅からも近く、様々な地域からも通いやすいと思った

通塾中

福間校の口コミ・評判

講師・授業の質

科目により当たり外れはあるものの、どの先生も親身になっておしえてくれました。わからないところを何度質問してもわかるまで丁寧に教えてくれるので頭があまり良くない僕でも根気よく通えました。ユーモアセンスも嫌味がなくて良いと思う。

福間校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

クラスが細かく分かれていて定期的にクラス編成のテストがあっていた。クラスによって習うレベルがあり、先生も上のクラスの先生の方がよりわかりやすいと子供が言っていた。カリキュラムは学校の授業の予習がおもで、夏季冬季の休みに集中して復習に取り組んでいた

通塾中

福間校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

我が家の自宅からは、ほぼ一直線なので立地は大変いいです。 駅からも近く、その点でもいい立地だと思います。 都会すぎず、田舎すぎないので人通りもそれなりにあり、夜でも明るい為高学年になって帰りが夜になっても、あまり不安ではないです。

通塾中

福間校の口コミ・評判

塾のサポート体制

面談のお知らせ、講習会の開催、夏期講習・冬季講習の日程や時間割の連絡、成績表のアップロード、テスト開催のお知らせなど多岐に渡ります。

通塾中

福間校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

車で8分ぐらいの場所で問題はないが送り迎えが必要ではある。

通塾中

福間校の口コミ・評判

塾のサポート体制

基本的には特別講習の案内が多かったと思います。夏期特別講習や冬期特別講習など、別途申し込みをして重点的にしませんか?という内容でした。

福間校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

福間校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

夜少し薄暗い

通塾中

福間校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

ゆとりをもったカリキュラムで一人一人のレベルにあっていた。自分は最初あまり頭が良くなくAクラスだったが自分のレベルにあった教え方だったのでどんどんレベルが上がっていくことが出来た。また、基礎からしっかりと教えてくれたので、なぜ間違ったのかなど自分で判断することが出来た。

通塾中

福間校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本的に、学校の授業よりも少し先を習う感じなので、初めはもちろん難しく感じているのですが、反復で勉強していくので、定着もしていきます。ボリュームが多いので 授業にしっかり出席していく事が大事だと思います。

通塾中

福間校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前の通りに面しているという事もあり、人通りや車通りがそれなりにあります。 駐車場が併設されておらず、送迎の際は近くのコインパーキングを利用することになり、雨の日などは少し都合が悪いです。 塾から遠い子供達は、専用のタクシーがあるので乗り合わせて送迎してくださるので、安心だと思います。

通塾中

福間校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

長期休みなどに補習がある。都度料金が発生。定期的に受講生の順位付けのようなクラス分けテストがおこなわれており、本人のレベルに合った勉強方針などが決まる感じで進めていると思う。その他の詳しい内容はあまり把握できていないが家族の話では良いらしい。

通塾中

福間校の口コミ・評判

家庭でのサポート

丸つけは親がします。 そして教えられるところは、親が教えます。 その際、どのように教えたら子供がわかりやすいのか考えるので、親にとっても勉強になります。 親もわからなければ、自分で先生に聞いて しっかり教えてもらいます。

福間校の口コミ・評判

総合的な満足度

周りの人から勧めてもらいそれからかぞくで話し合いをして決めたのが塾に通ってよかった先生たちのしどうもたいへんよくてこどもから もいいはなしがたくさん聞けたので良かった。また子どもがきぼうしていた学校にもぶじに合格できたので良かったです。ほかの人にも勧めることのできる塾だと思います。

福間校の口コミ・評判

総合的な満足度

大変よかっと思う。ここに通うようになって成績がしっかり上がってなおかつ勉強に取り組む姿勢が非常によくなったので勧めてくれた友人に感謝をしたいです。また他の方にもお勧めしたいです。また立地も駅から近いため送り向かいが車でできない場合は電車で通わせることもできるので良かったです。

  • 1
  • 2

前へ

次へ

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください