英進館 福間校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全145件(回答者数:33人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
福間校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
定期的にクラス替えのテストがあるみたいです。そこでの点数によってクラスの入れ替えがあるようでこどもから緊張感があってしっかりと勉強しないといけないという事を言っていた。また下のクラスに落ちたくないという事で日々の勉強のとりくみをしっかりとやっていた
福間校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
子供は国語英語数学の3教科がわるかったのでその3教科の授業を受けた。カリキュラムはたいへんよかったと思います。その成果もあって成績がしっかり伸びたと思います。途中停滞する時期がありましたがそこは先生がたがうまくフォローしてくれたと思います。よいカリキュラムだったと思います。
福間校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円
福間校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:250,000円
福間校の口コミ・評判
家庭でのサポート
子どもが勉強をできる環境作りをしっかりと子どもと他の兄弟に話をして協力するようにして期間中はしっかりと取り組んでいきました。
福間校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
主に英語と数学が子どもの苦手な教科だったためこの2教科の成績をあげたかったためこの2教科を中心にカリキュラムを組んでもらった。その甲斐あってか成績が下がる事なく順調にに成績が伸びていったとと思います。良いカリキュラムだったと思います
福間校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家から車で近いというのと駅も近かったため送り迎えができない時に電車に乗って通うことも可能だったためです。
福間校の口コミ・評判
家庭でのサポート
子供が勉強しやすい環境を作ることに努力した。また食事等の体調管理もしっかりやった。コロナ禍にあり大変でもあった
通塾中
福間校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師の質は、講師によってものすごい変わる。英語の質があまり良くないが、数学はとても質が良いなと感じた。理科と社会は普通の先生が多く、教えてるだけではないが小テストとかは少なかったので、もう少し増やした方が良かったかなと感じた。英語を見直した方がいいなと思う
通塾中
福間校の口コミ・評判
講師・授業の質
苦手な教科(英語)の先生がとても我が子に合う先生だったようで、理解力が深まりました。我が子曰く「勉強のやり方がわかった」との事で、先生からのアドバイスを素直に実践できるようになりました。反抗期真っ只中の子どもたちに慣れていらっしゃるようで、その子に合った勉強法を的確にアドバイス頂けると思いました。
福間校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学力別にクラス分けされていて、テストごとに上のクラスにあがるためのモチベがあった。またいまのじぶんのばしょがわかるように偏差値を出してくれるテストがあったのでとても助かった。さらに、個人別の指導方法が取られたりしていて、効率よく偏差値をあげることができた、
通塾中
福間校の口コミ・評判
講師・授業の質
科目により当たり外れはあるものの、どの先生も親身になっておしえてくれました。わからないところを何度質問してもわかるまで丁寧に教えてくれるので頭があまり良くない僕でも根気よく通えました。ユーモアセンスも嫌味がなくて良いと思う。
福間校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅、家から近く夜も周囲は明るいため良かった
通塾中
福間校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
福間校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近く、バス停も近くにあるので立地は問題ないかと思います。 我が家の場合は、歩いても通える距離なのですが、送迎してくれるタクシーなどもあるようですので、便利だと思います。 自家用車での送迎の場合は、敷地内に駐車場がありませんので、近くのコインパーキングに停めることになります。 雨の日などは、少し不便かなと思います。
通塾中
福間校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムに関しては難関高校の合格実績も高くレベルは高いと感じています。クラス分けのテストによりレベルを決定してそのクラスによりカリキュラムは違うように実施しているようです。夏期講習や冬季講習なども実施しており、別途費用が必要になります。
通塾中
福間校の口コミ・評判
講師・授業の質
上の子の場合は自習勉強がメインだった様なので高いと感じている。 わからない所は講師に都度確認すれば教えてくれるようなので問題は無いと思う。優しくわからない所は丁寧に教えてくれるので本人的には問題無いと話はしている。 集団での講義ではないので自信が積極的に勉強をしないとあまり意味がないのかなという感じはしている。
福間校の口コミ・評判
家庭でのサポート
子どもが勉強をできる環境をしっかりと作ることを考えました。てれびやゲームなどを他のこどもたちと話をして勉強をするときには見ない、しない邪魔しないを徹底しました
福間校の口コミ・評判
家庭でのサポート
勉強をしっかりできる環境つくりと子どもに対してのモチベーションを上げる声掛けをやっていた勉強を教えるなどの行為はいっさいやってはいないです
通塾中
福間校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
通塾中
福間校の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生などは見受けられず、社員の方なのか、プロの先生が教えてくださいます。 分からないところは、きちんとわかるように教えてくださり、 家庭でのサポートの仕方などもアドバイスを的確にくれます。 授業中の子供の様子や、勉強に対する癖なども細かく教えてくれるので、とても信頼しております。
通塾中
福間校の口コミ・評判
家庭でのサポート
丸つけは、必ずします。 できるだけその日のうちに丸つけして、間違っていたところをフォローします。 親が教えてもわからない時は、先生に教えてもらうように、子供に言います。
通塾中
福間校の口コミ・評判
塾のサポート体制
夏季休暇や冬季休暇中に実施される特別講習の案内や、新しい教材などに対しての案内などが本当だと感じる。
通塾中
福間校の口コミ・評判
家庭でのサポート
丸つけは親がします。 そして教えられるところは、親が教えます。 その際、どのように教えたら子供がわかりやすいのか考えるので、親にとっても勉強になります。 親もわからなければ、自分で先生に聞いて しっかり教えてもらいます。
福間校の口コミ・評判
総合的な満足度
周りの人から勧めてもらいそれからかぞくで話し合いをして決めたのが塾に通ってよかった先生たちのしどうもたいへんよくてこどもから もいいはなしがたくさん聞けたので良かった。また子どもがきぼうしていた学校にもぶじに合格できたので良かったです。ほかの人にも勧めることのできる塾だと思います。
福間校の口コミ・評判
総合的な満足度
大変よかっと思う。ここに通うようになって成績がしっかり上がってなおかつ勉強に取り組む姿勢が非常によくなったので勧めてくれた友人に感謝をしたいです。また他の方にもお勧めしたいです。また立地も駅から近いため送り向かいが車でできない場合は電車で通わせることもできるので良かったです。
福間校の口コミ・評判
総合的な満足度
勉強意欲がない人は結構しんどい。まじでその高校に入りたいって強い意志があればそんなに苦じゃないと思う。正月からあるし結構しんどい。質より量って感じだった。私は勉強苦手だったし、先生を怖く感じちゃってたから余計しんどかった。先生からの期待がが少しプレッシャーだった。
福間校の口コミ・評判
総合的な満足度
たくさんのテストがあって実際の受験時間で一通りテストできていいウォーミングアップになりました。また、推薦試験の準備をしてくださいました。苦手なところについては居残って先生とマンツーマンみたいな感じで指導してくれてよかったです。
福間校の口コミ・評判
総合的な満足度
冬期講習と最終講習のみ通いほかは何回かテストを受けていた。先生が分かりやすく、難しい問題も解けて刺激になった。成績アップにつながり志望校に合格したと感じている。家だけだと怠けてしまうため私の場合は塾も少し入れることが適していた。
福間校の口コミ・評判
総合的な満足度
第1志望高校に合格できた事が1番であるが、子どもが塾が嫌だと言う事がなかった、自宅からも近くに塾があり通いやすさもあった。先生方においても子ども達は嫌な話しをしていなかったのでしっかり教えていただいた感じはあります。