英進館 武蔵ヶ丘校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~20 件目/全20件(回答者数:7人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

武蔵ヶ丘校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:25万円

武蔵ヶ丘校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師の方は大学生もいたと思います。 ハキハキとされていますが優しくて子供たちのことが好きな先生がおおいのかなと感じました 先生どうしの仲がいいように見え安心して通わせることが出来ると思いました とても子どもたちの一人一人のとくちょうをつかんで声かけをされていました

武蔵ヶ丘校の口コミ・評判

講師・授業の質

30代40代と若い先生が多く、色々相談しやすく、目標や、どんな科目を頑張ればよいか、アドバイスがわかりやすかった。明るく楽しい先生が多いと評判である。 入塾テストで、結果とともに三者面談があったが、あまりにも英語の基礎がなってなかったので、子供が、頑張らないといけない、と自覚を持たせてくれた。

武蔵ヶ丘校の口コミ・評判

総合的な満足度

講師の先生の教え方が良く、生徒に合わせたレベルで理解しやすい。また、変に熱血ではなく、適度な熱量なところも良い。しいて言えば、立地的に前の道路が渋滞するため、送迎の時は少し苦労する。金額面は比較的良心的だと思います。総合的に見ても人にオススメできるレベルで良かったと思います。

武蔵ヶ丘校の口コミ・評判

総合的な満足度

どの熱心に教えてくれて、確実に学力が上がってきているから。また、学力の高い生徒も多く切磋琢磨して高めあえる雰囲気がある。そして、テストの成績によりクラス替えもあり、上のクラスに上がりたい、下のクラスに下がりたくない など、自ずと競争する環境があるから。

武蔵ヶ丘校の口コミ・評判

総合的な満足度

人によっては、良い塾だと思います。どんな人かというと、自主的に勉強するのたが苦手なタイプは合うと思います。宿題が出されたりするので、お尻を叩かれないと、進まない子供向きかな。自分でやれる子は、あまり合わないかもしれません。

武蔵ヶ丘校の口コミ・評判

総合的な満足度

本人は楽しく通っていたが、あまり成績が上がらなかった。一斉授業でわからなくても先に進むようでやる気があり質問にいく子どもには良いと思います。担任の先生は親身になってくれて相談にも乗ってくれます。ただクラスによって騒がしい時もあったようです。

  • 1

前へ

次へ

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください