1. 塾選(ジュクセン)
  2. 福岡県
  3. 行橋市
  4. 行橋駅
  5. 英進館 行橋校
  6. 32件の口コミから英進館 行橋校の評判を見る

英進館 行橋校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全32件(回答者数:9人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

行橋校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

行橋駅から歩いて3分くらいだったのでとても良かったです。

行橋校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

この塾で実施されていますカリキュラムは、普通レベルから、高レベルまで子供の学力に合わせたものだったように思えます。子供の実力が、上がってきましたら、レベルを徐々にあげていくかたちをとっていたように思えます。 苦手分野が、あれば、克服できるように基礎から学習していたように思えます。

通塾中

行橋校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

高レベルから普通のレベルまでクラス分けで分かれている。 高レベルのクラスの方が宿題の量も多くて内容も先に進んでいました。 必要であればオプションをつけて日曜日に特別授業なども受けることが出来る。 学校の宿題をする時間も何故かあったりした。 I日5教科の授業を受けていました。受けたいコースによって3教科のみなど選ぶことが出来ました。 でも料金的にあまり変わらない感じがしました。

通塾中

行橋校の口コミ・評判

講師・授業の質

先生につきまして子どもに聞いたところによりますと、とても優しく教えてくださるということであります。また、アルバイトではなく専門の先生方ということです。教え方もとてもうまいということであります。子どもの心をつかむのがうまいようにです。

通塾中

行橋校の口コミ・評判

塾のサポート体制

面談の日程決めなどや、今後のカリキュラムについての方針決めなどが主だとおもわれます。ほとんどが、面談の日時調整だとかんじます。

行橋校の口コミ・評判

総合的な満足度

適当じゃなく、個人的には素晴らしいと思う。第一志望の育徳館中学校に合格したのはこの塾のおかげだとかんがえています。中学校や高校受験を考えている人にはとても合う塾だとおもいます。それに私がそうだったし、友達も「受かっていた」とおっしゃいましたし。受験を受けたいと考える人などは受けるべきだと思ったからです。

行橋校の口コミ・評判

総合的な満足度

家からの距離も遠くなく、費用も高過ぎず、勉強の教え方も良く、生徒をバカにする先生がいない事が良い。塾によっては自分は何様のつもりかしらないけれど、生徒をバカにする先生がいるので、塾に行きたくなくなったり、勉強がイヤになったりすることがあるので、そういうことがなく、勉強に集中出来るところが良い。

行橋校の口コミ・評判

総合的な満足度

個人面談などフィードバックする機会があり、テスト前対策なども行う。通うための送迎バスも用意されており便利。塾生のテスト結果もオンラインで確認できるし、出欠連絡もオンラインで可。先生たちも親身になって希望に沿うようにサポートして頂ける。

行橋校の口コミ・評判

総合的な満足度

春から家庭教師から塾に切り替えたが、思うように成績が上がらない。むしろ下がっている。ただ、塾の指導方法に問題があるわけではなく自分の子どもの取り組み方が問題だと感じている。子供は家庭教師との関係性が悪くなって来ていたため、塾が合っているとは言っているため、この評価となる。

  • 1

前へ

次へ

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください