英進館 行橋校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全32件(回答者数:9人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
行橋校の口コミ・評判
塾のサポート体制
子どもの理解状況はもちろんのことでございますが、悩んでいそうなときなどはタイミング良く連絡をいただいています。
行橋校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:36万円
通塾中
行橋校の口コミ・評判
講師・授業の質
インターネットにも写真付きで紹介されていますが全員プロの教師です。 担当ごとに先生が分かれていますが、担当科目でなくても教えることができるレベルの高さを持っていると感じました。 どの先生も教え方がとてもうまくて分かりやすい。学校と比べても違う観点から教えてくれたりする。 真面目だけど親身になってくれ相談事などもしやすい。 塾自体が明るい雰囲気であると思います。
通塾中
行橋校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
通塾中
行橋校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについてですが、他校の塾に通ったことがないので比べようがありませんが、一人一人にあったカリキュラムで進められていると思います。 夏休み、冬休み、春休みなどの長期休暇の時なども集中カリキュラムなどが組まれていて充実しているとはおもいます。
行橋校の口コミ・評判
総合的な満足度
適当じゃなく、個人的には素晴らしいと思う。第一志望の育徳館中学校に合格したのはこの塾のおかげだとかんがえています。中学校や高校受験を考えている人にはとても合う塾だとおもいます。それに私がそうだったし、友達も「受かっていた」とおっしゃいましたし。受験を受けたいと考える人などは受けるべきだと思ったからです。
行橋校の口コミ・評判
総合的な満足度
家からの距離も遠くなく、費用も高過ぎず、勉強の教え方も良く、生徒をバカにする先生がいない事が良い。塾によっては自分は何様のつもりかしらないけれど、生徒をバカにする先生がいるので、塾に行きたくなくなったり、勉強がイヤになったりすることがあるので、そういうことがなく、勉強に集中出来るところが良い。
行橋校の口コミ・評判
総合的な満足度
個人面談などフィードバックする機会があり、テスト前対策なども行う。通うための送迎バスも用意されており便利。塾生のテスト結果もオンラインで確認できるし、出欠連絡もオンラインで可。先生たちも親身になって希望に沿うようにサポートして頂ける。
行橋校の口コミ・評判
総合的な満足度
春から家庭教師から塾に切り替えたが、思うように成績が上がらない。むしろ下がっている。ただ、塾の指導方法に問題があるわけではなく自分の子どもの取り組み方が問題だと感じている。子供は家庭教師との関係性が悪くなって来ていたため、塾が合っているとは言っているため、この評価となる。
- 1
前へ
次へ