お気に入り
メニュー
学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら
入手困難!すとぷりライブチケットが1,000名様に当たるビッグチャンス! 詳細はこちら >
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 福岡県
  3. 行橋市
  4. 行橋駅
  5. 英進館 行橋校
  6. 英進館 行橋校の口コミ・評判一覧
  7. 英進館 行橋校 保護者(父親)の口コミ・評判【2018年01月から週3日通塾】(101365)

英進館 行橋校の口コミ・評判

英進館の口コミ一覧に戻る

回答日:2024年12月21日

英進館 行橋校 保護者(父親)の口コミ・評判【2018年01月から週3日通塾】(101365)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2018年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 福岡県立小倉高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

今は高校受験に取り組んでいるところでございますが、中学校受験では見事合格にみちびいていただき、ありがとうございます。先生方もとても熱心でございまして、また礼儀正しく人間教育としてもとてもいいと思われます。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

塾に合っていると思われるのは、まずは駅に近いのこと、衛生的にとてもきれいであること、また、先生たちがとても優しくて子どもがいきいきとしていられることがあると思われます。また、休んでもちゃんとフォローしていただいていることだと思われます。

保護者プロフィール

回答者: 父親(50代・会社員)
お住まい: 福岡県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 1001~1500万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: 英進館 行橋校
通塾期間: 2018年1月〜通塾中
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 45 (フクト)
卒塾時の成績/偏差値: 60 (フクト)

費用について

塾にかかった月額費用: 50,001~100,000円
塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料と休みの特訓費用であります。

この塾に決めた理由

行橋駅の近くで通いやすいし、行橋市の塾の中では一番人気がある塾だったから。また、実績もかなりあり頼れると考えたから、

講師・授業の質

講師陣の特徴

学校の先生と違って、あたりまえではありますが個別に本人にあった指導を行ってくれていると感じています。また、親が送迎したときにもとても礼儀正しく対応していただき、たいへん信用出来ると思われます。いつもありがとうございます。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

すぐに答えてくれているようでございます。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

授業につきましては、学校とは違いまして、かなり双方向のものとなっていると思われます。また、先生も優しくて質問しやすい雰囲気になっているようでございます。その雰囲気を子どもも気に入っているようであります。

テキスト・教材について

独自のテキストです。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

カリキュラムは本人に適応した良いものであると感じています。また、学校の授業ではすべてのこどもたちにできるようなものであると考えられますが、それよりも少しレベルの高いものとなっており、伸び代が得られると思われます。

定期テストについて

週に一回は小テストがあるようです。

宿題について

数学ら国語の宿題がかなり出ているようでございます。過去問などを適宜加味して出していただいているようでいいと思われます。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

子どもの理解状況はもちろんのことでございますが、悩んでいそうなときなどはタイミング良く連絡をいただいています。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

いまの子供の成績のことはもちろんのこと、伸ばした方がいい科目や今後の苦手科目の克服についてなど教えていただいています。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

親身に相談に乗ってくれていると思われます。所詮は暗記がとても重要だと思われますので、やる気をいかにださせるかをアドバイスしてもらっています。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

衛生面としてはとても良いと思われます。

アクセス・周りの環境

行橋駅から歩いて3分くらいだったのでとても良かったです。

家庭でのサポート

あり

勉強のことはプロの先生たちにまかせて、忘れやすいプリントの管理などを行っている次第でございます。スケジュール管理も行っています。

併塾について

なし

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください