1. 塾選(ジュクセン)
  2. 福岡県
  3. 中間市
  4. 通谷駅
  5. 英進館 中間校
  6. 英進館 中間校の口コミ・評判一覧
  7. 人によって合う合わないは感じ方...英進館 中間校の生徒(もん)の口コミ

英進館 中間校

塾の総合評価:

4.0

(3337)

英進館の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年06月05日

人によって合う合わないは感じ方...英進館 中間校の生徒(もん)の口コミ

総合評価

4

  • ニックネーム: もん
  • 通塾期間: 2020年7月〜2021年2月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 福岡県立八幡高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

人によって合う合わないは感じ方が違うから。 でも私には合っていたと思う。しっかりと成績を上げて志望校合格したい人にはおすすめ。ただお金がかかったり、合宿を強く勧められたりなどもあったので、そこはうまく折り合いをつけながら通う必要がある。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

人と話して質問しながら勉強するよりは、自分で黙々としたいタイプなので、個別指導よりも授業型が合っていた。授業の効率的な受け方も学ぶことができ、高校に活かすことができた。生徒同士で深入りすることもあまりないので、その点でもきをつかわずに済むのであっていたとおもう。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 英進館 中間校
通塾期間: 2020年7月〜2021年2月
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 40 (覚えてません)
卒塾時の成績/偏差値: 58 (覚えてません)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

わからない。

この塾に決めた理由

個別指導は向いてなくて、授業型の塾を探したところ、近くには英進館とあともう1つ塾があったが、もう1つの方は比較的レベルが低く、私の志望校には合わなかった。英進館はお金はかかるが努力できる人は伸びる。

講師・授業の質

講師陣の特徴

学校で習ってきたことをわかりやすくポイントをまとめてくれる。 受験用の覚え方やどうでるかなどを熟知していて、大事なことは何回も授業に出してくれるので、授業を聞いていれば自然と受験用の知識が蓄えられる。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

質問したら答えてくれる

1日あたりの授業時間について

3〜4時間

授業の形式・流れ・雰囲気

授業はスピーディーにどんどん進むので、 授業についていくのは大変だが、慣れれば大丈夫。発表などはほとんどないが、先生が見回ってきてできていない生徒とできている生徒をだいたい把握してくれるので、つまずいている人が多いときはそこを重点的に解説してくれる。

テキスト・教材について

忘れた。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

クラスが上がればレベルも上がる。 受験までに終わるかなと心配だったが、冬季講座で一気に進んだ気がする。模試の量が半端なかったが、そのおかげで問題を解くことに慣れることが出来た。受験までの詰め込みはじゅうぶんだとおもう。

定期テストについて

毎回小テストがあり、そのときに詰め込んだものが受験で役に立った

宿題について

テキスト1から5ページくらい。 多いが、そこまでじゃない。 家で受験勉強するときの入りとして宿題を解き始める

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

志望校について、お子さんがどれくらいの位置にいるのか、合格率と照らし合わせながら相談してくれる。授業態度も話してくれる。三者面談があってそこで真剣に話し合う。

保護者との個人面談について

月に1回

普段の成績から何が苦手か、何が得意か、志望校を変えるべきかなどを話す。私はギリギリまで志望校を落とすべきか迷っていたが、結局落とさずに受験して受かることができた。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

受験勉強では、成績がだんだん上がるというよりは、あるとき急にグンと上がるから心配しなくていいよと言われた。積み重ねたものが噛み合ったときに成績が上がるらしい。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

設備などに不備はないと思う。 強いていえば、小学生に合わせた机や椅子の大きさなので、少しサイズが小さく窮屈に思った。

アクセス・周りの環境

車を止めるところはあるが、周辺の交通量が多く、特に夕方は渋滞が激しい。

家庭でのサポート

あり

分からないところを教えてくれたり一緒に考えてくれたりした。やる気がわかないときは励ましてくれたり夜食を持ってきてくれたりもした。

併塾について

なし

英進館 中間校の口コミ一覧ページを見る

英進館の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください