1. 塾選(ジュクセン)
  2. 福岡県
  3. 大野城市
  4. 大野城駅
  5. 英進館 南ヶ丘校
  6. 英進館 南ヶ丘校の口コミ・評判一覧
  7. コツコツ継続しながら受験当日ま...英進館 南ヶ丘校の保護者(えい)の口コミ
英進館 南ヶ丘校

塾の総合評価:

4.0

(3542)

英進館の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年07月16日

コツコツ継続しながら受験当日ま...英進館 南ヶ丘校の保護者(えい)の口コミ

総合評価

4

  • ニックネーム: えい
  • 通塾期間: 2022年9月〜2024年2月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 九州産業大学付属九州産業高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

コツコツ継続しながら受験当日まで頑張ることができたのは、塾のおかげだと思います。 体調が悪い時もオンライン授業を受けられるようにしてくれ、置いていかれるようなあせりも最小限だったのではないかと思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

一生懸命な友達がいる教室で一緒に勉強する方が、子供には合っていました。 受験の直前は、体調も考えて、オンライン授業を受けることが多かったと思います。 学校が違う生徒さんもいて、具体的に受験を感じることができたと思います。

保護者プロフィール

回答者: 母親(50代・主婦(主夫))
お住まい: 福岡県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 300万円以下

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 英進館 南ヶ丘校
通塾期間: 2022年9月〜2024年2月
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 58 (不明)
卒塾時の成績/偏差値: 63 (塾の模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料、季節の講習会費、模試代、テキスト代

この塾に決めた理由

子供が体験授業を受け、通いたいということで、決めました。 自宅からも遠くなく、送り迎えができることも決めた理由です。

講師・授業の質

講師陣の特徴

教職員は、塾の社員だったと思います。アルバイトは、いなかったと思います。 若い先生とベテランの先生といらっしゃいましたが、皆さん一生懸命でした。 三者面談もあって、高校受験だけではなく、その後の大学受験も考えて、アドバイスを受けました。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

塾の時間や1人ひとりに貸与されたタブレットでの質問ができました。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

子供は、集団授業のクラスでした。 小テストや模試でクラスや席が変わり、適度な緊張感があると思います。 風邪気味の時は、無理せずオンライン授業を受けられ、とても助かりました。 先生方の一生懸命な熱は、子供にも親にも伝わっていましたので、子供も一生懸命に取り組んでいたと思います。

テキスト・教材について

オリジナル教材でした。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

オリジナル教材を使いながら、授業が進められます。 学校の定期試験前は、定期試験対策をしてくださいました。 小テストや模試も頻繁にあったと思います。 なぜ、その学校を選んだかをしっかり考えさせる授業もありました。

定期テストについて

小テストは、週一か単元ごとにあったと思います。 塾の模試は、受験が近くなると、毎月あったと思います。

宿題について

学校の宿題と塾の宿題とこなせるくらいの量でした。 多くはなかったと思います。わからなければ、タブレットで質問ができたので、恥ずかしがらずに質問できていました。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

半年に1回

子供の達成度や高校受験、大学受験に関すること、どういう大人になるかと先のことまで見据えて、面談がありました。

保護者との個人面談について

半年に1回

高校受験だけではなく、その後の大学受験や大人になってからと、先を見据えてお話がありました。 今の成績から考えて、受験先をアドバイスしてくれましたが、子供は志望校を決めていたので、子供のおもいを尊重してくれました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

子供に直接アドバイスがあったと思います。親は、把握していませんが、この単元が苦手なので、ここをクリアしようと具体的にあったんじゃないかと思います。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

塾単独の建物で、外部の人はいません。 教室は、1階と2階で、出入口は、受付と職員室で、大人の目があるので安心でした。

アクセス・周りの環境

バス通りにあり、夜も明るいです。 カードをかざして、入館、退館が親のスマホに届きます。 提携しているコインパーキングもあり、車での送り迎えもしやすかったです。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

英進館 南ヶ丘校の教室トップを見る

英進館 南ヶ丘校の口コミ一覧ページを見る

英進館の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください