1. 塾選(ジュクセン)
  2. 福岡県
  3. 北九州市戸畑区
  4. 九州工大前駅
  5. 英進館 戸畑校
  6. 大学生・2015年4月~2018年3月・母親の口コミ・評判
大学生

2015年4月から英進館 戸畑校に週4日通塾した保護者(母親)の口コミ・評判(13298)

保護者プロフィール

回答者
母親 ( 40代 ・ 会社員 )
お住まい
福岡県
配偶者の職業
配偶者は居ない
世帯年収
601~700万

生徒プロフィール

学年
大学生 (公立)
教室
英進館 戸畑校
通塾期間
2015年4月~2018年3月
通塾頻度
週4日
塾に通っていた目的
高校受験

成績について

入塾時の成績/偏差値
58 (不明)
卒塾時の成績/偏差値
63 (不明)

塾の総合評価

3

結論として子どもの成績が伸びて志望校に受かることが出来て良かったです。たまたま子どもに合った指導をしていただけたので、良かったです。塾のお陰で成績が伸びたのと豊富な経験から、志望校選びにもデータが役に立って良かったです。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

塾は成績が伸びたので合っていると思います。先生の力量が大事なので、優秀な先生や様々なタイプの先生がいれば子どもに合わせてあげれて成績が伸びると思います。子どもとの信頼関係と尊敬が大事だと思います。合っていないとはなかったです。

費用について

塾にかかった月額費用
20,001~30,000円
塾にかかった年間費用

100万円 

この塾に決めた理由

近いので

講師・授業の質

講師陣の特徴

プロの教師で教え方も様々でした。とても丁寧な方と丁寧ではない方がいました。子どもに合っている教師がいると成績も伸びると思います。新人の先生もいましたが教え方はベテランや新人とかではなく個々人の努力や才能ではないかと思います。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

授業は見たことがないのでわかりませんが、わかりやすく、優しく教えていると思います。わからないところや理解が追いついていないところは個人的にも教えてもらえると思います。子供の成績が伸びる授業なのかもしれないです。

テキスト・教材について

わからない

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

難易度が分かれていて各学科でも違っていてレベルに合わせた学習ができてとてもよいと思います。テストもありますので、テストの成績でクラス分けがあります。細かくクラス分けがされているので子どもにも良いと思います。

塾内テストや小テストについて

わからない

宿題について

宿題は出ていて子どもは頑張ってしていました。居残りや早めにきてもできていたので、頑張る子どもにはとても良い環境です。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

保護者への連絡はメールや電話などがあり、出席したかわかるメールもありました。子どもが本当に行っているかわかります。

保護者との個人面談について

なし

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

子どもに対してできるだけ塾にいる時間を長くするようにして自分たちの目の届く範囲で頑張ってもらっていたりしていました。

アクセス・周りの環境

わからない

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 101,489 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    199,965
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください